マツコ、ネガティブな書き込みにズバリ 「名言すぎる」「心に刺さった」と反響
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
- 出典
- マツコ会議
タレントのマツコ・デラックスさんがMCをつとめるトーク番組『マツコ会議』(日本テレビ)。
2021年6月12日の放送では、仕事が激減してしまったという、タレントの鈴木奈々さんがマツコさんに人生相談をしました。
ネット上で自分がどのように受け取られているかを検索する『エゴサーチ』をして、自信を失っていた鈴木さん。
マツコさんは、「エゴサーチは禁止。従っちゃだめよ」鈴木さんにうながしこのようにコメントしました。
涙を流しながら相談をした鈴木さんを、励ましながら言葉を送るマツコさん。
「全員に好かれる人間には絶対になれないじゃない?」とし、ネット上での批評について考えを述べました。
この言葉に鈴木さんは「書き込みを鵜呑みにし、自分自身を殺していた」と振り返り、前を向くことを決意。
話を信じすぎる鈴木さんへ、マツコさんは「この世に絶対命令を聞かなきゃいけない人もいないし、この世に100%正しいことをいってる人もいないの」とアドバイスしました。
マツコさんの言葉はネット上で反響が上がり、さまざまなコメントが寄せられていました。
・今回は名言すぎた。反対意見が多く見えるけど、そうではないんだよな…。
・マツコさんの考え方、さすが。心に刺さった。
・肝に銘じておきたいと思います。深い放送回だった。
ネット上では、マツコさんのコメントに「励まされた」という声も多く上がっており、鈴木さんだけではなく視聴者の背中も押してくれたようです。
ネットの匿名性を利用し、ネガティブな書き込みをしてもいいことはありません。言葉は相手の心を深く傷つけることもあります。
しかし、どれだけ注意喚起をしていてもそのようなネガティブな書き込みがいまだになくならないのが事実です。
もし、ネガティブな書き込みを見てしまって心が傷付いてしまった時は、マツコさんの言葉を思い出したいですね。
[文・構成/grape編集部]