ラーメンを作ったはずなのに? 完成した料理に「だまされた」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @merompans
ある日、自炊をしたつくね(@merompans)さん。
調理を終えて、「ラーメンを作った」とTwitterに投稿した料理の姿が…。
皿の上には、ケチャップで『チャーハン』と書かれた、『オムそば』があります。
ですが、『チャーハン』や『ラーメン』の要素はまったく見当たりません…。思わず、「どこにラーメンが?」とツッコミを入れたくなりますよね。
『情報量が多すぎる料理』として、多くの人がツボにハマったようです。
・『ラーメン』ってなんだっけ…。情報が多すぎて、頭の中が混乱します。
・矛盾しすぎて、理解するのに10秒はかかりました…。
・文字が伝える情報ってすごいですね。瞬時にだまされました…。
・AIに判定させたら、なんと答えるのか気になります!
ある意味、現代アートのようで「ラーメンとは何か」を考えさせられますね!
[文・構成/grape編集部]