ポテトサラダが余ったら…? 意外なリメイクに「わざわざ買いたくなる!」
公開: 更新:


『ウェットシートの蓋』の思わぬ活用法 貼り付けた場所が…「すごい」「驚いて声出た」ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』に注目が集まりました。

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...
- 出典
- 味の素株式会社
惣菜の定番である、ポテトサラダ。
スーパーマーケットなどでは、500gや1kgなどの大容量パックも販売されており、手軽に入手しやすいですよね。
しかし、筆者は最後まで食べきれず、残してしまうこともしばしばありました…。
「どうにかして、おいしく食べきれないかな」と思っていたところ、味の素株式会社のウェブサイトで興味深いレシピを発見。
材料には「え、合うのかな…」と思ってしまう意外な組み合わせが書かれていました…。
味の素が提案!『ポテトサラダをナイスリメイク!ポテサラお好み焼き』の作り方
味の素のウェブサイトに書かれていたのは「もやし、『ほんだし』、そしてお好み焼きソース…」などの文字。
そう、味の素が提案するのは、ポテトサラダを使った、お好み焼きのレシピだったのです!
「本当においしくなるのか」と半信半疑でしたが、気になるので試してみることにします。
『ポテトサラダをナイスリメイク!ポテサラお好み焼き』の詳しい材料はこちら。
もやしはひげ根を取り、2~3cmの長さに切ります。
ボウルに『A』、もやしを入れ、よく混ぜ合わせましょう。
フライパンに油を熱し、混ぜた生地を入れて焼きます。
焼き色が付いたら裏返して、チーズをのせます。
筆者は、ピザ用チーズの代わりにとろけるタイプのスライスチーズを使いました。
蓋をして蒸し焼きしたら、皿に盛って、お好み焼きソース、『ピュアセレクトマヨネーズ』をかけて完成です!
実食してみると、ポテトサラダのねっとり具合が、まるで山芋をたっぷりと使ったお好み焼きのような食感になっていて、おいしかったです!
いい意味でポテトサラダの存在感が消えていたので、とても驚きました。
何も疑わず食べていた筆者の家族も、材料が分かった途端に「え、これポテトサラダなの!」と目を丸くしていましたよ。
ポテトサラダが余った時だけでなく、わざわざ買って作りたくなるほどおいしいレシピ。ぜひ試してみてください!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]