ホームパーティで活躍間違いなし カルディさば缶に混ぜるだけ3種のパテの素を食レポ

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

パスタにしたりグラタンにしたりと、アレンジが幅広いさば缶。

そのさば缶アレンジが簡単にできるアイテムをカルディで発見しました。

その名も『さば缶に混ぜるだけ3種のパテの素』です。

どんな味になるのか非常に気になるので、実際に作ってみることにしました。

パッケージを開けると、3種のパテの素が出てきました。

味はレモンハーブ・山椒・ガーリックソルトです。

洋風の味の中に山椒が混ざっているのも面白いですね。

中身はこんな感じで、上から時計まわりにレモンハーブ・山椒・ガーリックソルトです。

分量としてはさばの水煮缶1缶に対して本品1袋とあるので、その分量で混ぜ合わせます。

さばの水煮缶と混ぜた状態がこちら。

これがレモンハーブです。

レモンのさっぱりとした味に、ローレルやローズマリーなどのハーブがふわっと香ります。

こちらは山椒です。

唐辛子の粉末も入っているので、赤い色に染まっていました。

山椒のスーッとした香りが特徴で、後味に少しだけ辛みがあります。

こちらはガーリックソルトです。

個人的にはガーリックソルトが一番好きでした。

ニンニクの味がしっかりついており、これにもバジルやオレガノなどのハーブが入っているので、口当たりはとても爽やかです。

このままつまみとして食べてもいいですし、バゲットに乗せてパーティ仕様にしてもおしゃれです。

どの味もそれぞれおいしかったので、気になる人はぜひ購入してみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

犬の写真

愛犬の横に徳利を置くと? 実写化した『信楽焼のタヌキ』に「そっくりすぎて爆笑」「家宝になりそう」飼い主(@noah_kutsushita)さんと暮らす、ポメラニアンのくつしたちゃんは、『信楽焼のタヌキ』にそっくりなのだとか。

『携帯便利 薄型シリコーンコップ』

え、まさか… セリアの『シリコーンコップ』が激変! 外出時の小さな悩みを解決する神アイテムだった小さなゴミを捨てることができない時、ためらいつつも、カバンやポケットの中に入れていた、筆者。ちょうどいいサイズの携帯ゴミ箱を探していました。『セリア』を訪れた時に、筆者は『携帯便利 薄型シリコーンコップ』に出会いました。携帯コップではなく、携帯ゴミ箱として活用すると…。

Share Post LINE はてな コメント

page
top