trend

「夜のアジサイも風流」 神社で撮影された3枚の写真に、見惚れる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・夜のアジサイも風流。

・なんて涼しげなんだろう。

・アジサイのライトアップが、こんなにも美しいものだなんて知らなかった。

三谷ユカリ(@mitsuyuka_lp)さんが撮影した3枚の写真に、そんな絶賛の声が寄せられています。

福岡県の宮地嶽神社で見られる涼しげな光景

写真が撮影された福岡県の『宮地嶽神社』では、2021年7月現在、新型コロナウイルス感染症の影響により、手水鉢が閉鎖に。

そのため、神社では手水鉢にアジサイの花を浮かべ『花手水』にし、参拝客の目を楽しませています。

三谷さんが撮影した日には、手水鉢が小さくライトアップされており、さらにアジサイをテーマにした飾りもつけられていました。

梅雨のジメジメとした気候をさわやかなものにしてくれそうな、涼しげな光景をご覧ください。

水中が光っているかのようにライトアップされており、その幻想的な雰囲気に、時間をしばし忘れて見惚れてしまいます。

7月も上旬にさしかかり、暑さもいよいよこれからといったところ。

涼しげな宮地嶽神社の花手水の写真を見れば、暑さを忘れられそうです。


[文・構成/grape編集部]

御朱印の写真

「最高すぎる御朱印を手に入れた」 15万『いいね』の御朱印がこちら!寺院や神社において、参拝者に向けて押印される印章や印影のことを指す、御朱印。近年では、バリエーションが豊かになっていることを理由の1つに、御朱印集めを趣味にする人も増えています。2025年5月1日、ある御朱印がXに公開されると、「御朱印とは思えない」といった声が続出しました。

藤の花

咲き乱れる大きな藤の花 光景に「オーラがすごい」「神々しい」主に廃墟や神社、風景などを撮影している、鯨(@Cisp2)さんが撮影した『藤の花』に20万いいね。不思議なパワーが感じられる1枚をご覧ください。

出典
@mitsuyuka_lp

Share Post LINE はてな コメント

page
top