
今年は一味違う!? ももクロのバレンタインイベントがいよいよ開催!
1月27日(日)放送のラジオ番組「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」(ニッポン放送・毎週日曜22時~)に、佐々木彩夏、高城れにが出演。2月9・10日に横浜アリーナで開催される番組イベント「ニッポン放送 ももい…
音楽の記事一覧ページです。
1月27日(日)放送のラジオ番組「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」(ニッポン放送・毎週日曜22時~)に、佐々木彩夏、高城れにが出演。2月9・10日に横浜アリーナで開催される番組イベント「ニッポン放送 ももい…
【大人のMusic Calendar】 1994年(平成6年)の本日1月31日は、森高千里の22枚目のシングル「気分爽快」の発売日。 平成最初の10年のヒットソング界を象徴するメディアとなった8cmCDシングル(通称「短…
タワーレコード全店で集計した、1週間のJ-POPシングルランキングをお届けします! 【タワーレコードランキング 2019年1月21日~1月27日】 【タワーレコード全店J-POPシングルランキング】2019. 1.21-…
【大人のMusic Calendar】 1973年3月に「かくれんぼ」で日本コロムビアからデビューした石川さゆりは、当初はアイドル然とした佇まいで、山口百恵やキャンディーズと同期の新人であったが、すぐに人気を得るには至ら…
独特な世界観が光る歌詞と、分かりやすいメロディー…そして、草野マサムネさんの美しい歌声が多くのファンから支持され、長年、愛され続けているロックバンド・スピッツ。 時代が流れ、新しいミュージシャンが次々と登場する中で、音楽…
【大人のMusic Calendar】 1月29日は岡村孝子の誕生日。 岡村孝子は、大学在学中に同級生の加藤晴子とデュオグループ、あみんを結成。1982年の第23回ポピュラーソングコンテスト(ポプコン)に出場したあみんは…
【大人のMusic Calendar】 1985年1月28日、ポップ・ミュージック史における金字塔となるヒット曲「ウィ・アー・ザ・ワールド」が録音 2018年11月9日に公開となった映画『ボヘミアン・ラプソディ』の日本に…
2019年1月20日(日)放送のラジオ番組「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」(ニッポン放送・毎週日曜22時~)に、百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れに、さらにスペシャルゲストとして米・ヤンキースの田中…
1月18日(金)深夜、アイドルグループ・欅坂46の長濱ねるがメインパーソナリティを務めるラジオ番組「欅坂46 こちら有楽町星空放送局」が放送され、よく無くしものをするという長濱が、「もし1つ超能力を身につけられるなら?」…
【大人のMusic Calendar】 2018年11月26日に東京・有楽町の国際フォーラムで「小坂忠 ほうろう」コンサートが行なわれた。武部聡志が選ぶ「100年後も聴き続けてほしい名アルバム」のシリーズの2回目だ。ちな…
映画『ボヘミアン・ラプソディ』の公開をきっかけに、再びブームが到来したイギリスのバンド『QUEEN(以下、クイーン)』。 彼らの代表曲の1つでもあり、映画のタイトルにもなっている『ボヘミアン・ラプソディ』は、リリースから…
【大人のMusic Calendar】 1月24日でニール・ダイアモンドが78歳になる。丁度1年前にパーキンソン病を理由にコンサートツアーからの引退を発表したが、その6カ月後の2018年7月には自分の住んでいるコロラド州…
タワーレコード全店で集計した、1週間のJ-POPシングルランキングをお届けします! 【タワーレコードランキング 2019年1月14日~1月20日】 【タワーレコード全店J-POPシングルランキング】2019. 1.14-…
声優アーティストの水樹奈々さんが、2019年1月19・20日にさいたまスーパーアリーナにて、6年ぶり3度目のオーケストラライブ『NANA MIZUKI LIVE GRACE 2019 -OPUS Ⅲ-』を開催…
バイオリニストの高嶋ちさ子さんが、2019年1月19日に放送されたクラシック系音楽番組『題名のない音楽会』(テレビ朝日系)に出演。 バラエティ番組での毒舌発言が光る高嶋さん。なんと、ベートーベン、ブラームス、チャイコフス…
【大人のMusic Calendar】 ミス・セブンティーンから選出されたセブンティーンクラブ、さらにおニャン子クラブのメンバーを経てソロ・デビューした工藤静香は、『夕やけニャンニャン』の最終回の日にリリースされたデビュ…
【大人のMusic Calendar】 1965年9月13日に発売されたサイモン&ガーファンクルのシングル「サウンド・オブ・サイレンス」は、フォーク・ロック時代の波に乗って、11月20日付ビルボード誌ホット100の86位…
【大人のMusic Calendar】 ぼくが吉田拓郎を初めて取材したのは、1970年のことだったと思う。場所は旧文京公会堂。その楽屋で、音楽雑誌『Guts(ガッツ)』の編集者だった渡辺浩成に拓郎を紹介してもらったのだ。…
2019年1月13日(日)放送のラジオ番組「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」(ニッポン放送・毎週日曜22時~)に、百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れに、さらにスペシャルゲストとして米・ヤンキースの田中…
第24回 「それゆけ!“リアル”ドーナツ盤万博」その1〜光GENJI編〜 最近、ますます加熱するアナログ盤ブーム。そしてシングル盤が「ドーナツ盤」でリリースされていた時代=昭和の楽曲に注目する平成世代も増えています。…
大阪・なんばを拠点とするアイドルグループ『NMB48』の元メンバーで、『さや姉』という愛称で親しまれている山本彩(やまもとさやか)さん。 グループを卒業したいまも、アーティストとして活躍しています。 そんな山本彩さんの卒…
一般の人たちがジャンルを問わずさまざまな特技を披露して優勝を競うアメリカの人気オーディション番組『アメリカズ・ゴット・タレント』。 2019年1月からこの番組の特別編となる『アメリカズ・ゴット・タレント・ザ・チャンピオン…
2019年1月11日(金)深夜、アイドルグループ・欅坂46の長濱ねるがメインパーソナリティを務めるラジオ番組「欅坂46 こちら有楽町星空放送局」が放送。長濱が元乃木坂46・伊藤万理華と食事に行き食事代を払ってもらうも、払…
タワーレコード全店で集計した、1週間のJ-POPシングルランキングをお届けします! 【タワーレコードランキング 2019年1月7日~2019年1月13日】 【タワーレコード全店J-POPシングルランキング】2019. 1…
【大人のMusic Calendar】 1960年(昭和35年)の本日1月18日は、桑江知子の誕生日。 桑江知子といえば、何と言っても丁度40年前、79年1月25日に発売されたデビュー曲「私のハートはストップモーション」…
【大人のMusic Calendar】 平成最後の年が明けた――。と書くには、些か時機を逸した感もあるが、筆者にとっては2019年最初の「大人のMusic Calendar」なので、どうかお許しいただきたい。 かつては「…
【大人のMusic Calendar】 本日1月16日は、池上季実子の誕生日。1959年(昭和34年)生まれということは、祝・還暦である。平成も終わろうという今、この事実にしみじみとするしかないのだが、今一度彼女の「美少…
「生演奏を見たら、絶対に感動する」 「ライブを実際に見たけど、すごかった」 「路上ライブで、みんなが足を止めていた」 小さい侍(@tiisaisamurai)の名で活動する男性ミュージシャンが、ネット上でじわじわと話題に…
【大人のMusic Calendar】 1月15日は森田童子さんの誕生日。最期の最期まで伝説のまま星になったアーティスト。 森田童子は1952年1月15日生まれ、東京都出身のシンガー・ソングライター。昨年お亡くなりになっ…
【大人のMusic Calendar】 作詞家としてはそのぶっ飛んだ発想で80年代以降の音楽シーンを席巻し、アイドル・ポップスからロック、Jポップ、アニソンまで幅広い作風で現在まで活躍する森雪之丞。本日1月14日は森雪之…