trend

入店したびっくりドンキーの店内が? 「実家のような安心感」「見ているだけで眠れそう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ハンバーグレストランの『びっくりドンキー』。

実は、第1号店は岩手県盛岡市にある『ハンバーグレストラン ベル大通店』というお店だと知っていましたか。

同店を訪れた、なめらかな抱擁(@inunoinori)さんが見た、独特な店内がこちらです。

た、ただいま…!

畳の広い和室に、障子…。実家に戻ってきたような感覚で食事ができることでしょう。

食べ終わったらそのままテレビでもつけて、ダラダラしたくなりますね!

なめらかな抱擁さんが見た光景に、「実家のような安心感」「見ているだけで、安心感で眠くなりそうです」といった声が上がりました。

開店当初、お店には次のような言葉が掲げられていたといいます。

1968年12月、岩手県盛岡市に誕生したハンバーガーとサラダの店「べる」。

13坪の、そのこぢんまりとしたお店には、

「小さな店であることを恥じることはないよ。その小さなあなたの店に人の心の美しさを一杯に満たそうよ」という言葉が掲げられていました。

この小さな店こそが、びっくりドンキーの原点です。

びっくりドンキー公式サイト ーより引用

客の一人ひとりに寄り添おうとする姿勢を、今でも貫いているのが分かりますね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

月見バーガーの痛バッグ

月見バーガー発売初日、現れた『ガチファン』がすごかった 推し活グッズに「愛が強すぎる」2025年9月3日に『マクドナルド』から、毎秋恒例のメニュー『月見バーガー』が販売開始されました。『月見バーガー』が大好きな女性が持ってきた、手作りの痛バッグが話題になっています。

出典
@inunoinoriびっくりドンキー

Share Post LINE はてな コメント

page
top