trend

入店したびっくりドンキーの店内が? 「実家のような安心感」「見ているだけで眠れそう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ハンバーグレストランの『びっくりドンキー』。

実は、第1号店は岩手県盛岡市にある『ハンバーグレストラン ベル大通店』というお店だと知っていましたか。

同店を訪れた、なめらかな抱擁(@inunoinori)さんが見た、独特な店内がこちらです。

た、ただいま…!

畳の広い和室に、障子…。実家に戻ってきたような感覚で食事ができることでしょう。

食べ終わったらそのままテレビでもつけて、ダラダラしたくなりますね!

なめらかな抱擁さんが見た光景に、「実家のような安心感」「見ているだけで、安心感で眠くなりそうです」といった声が上がりました。

開店当初、お店には次のような言葉が掲げられていたといいます。

1968年12月、岩手県盛岡市に誕生したハンバーガーとサラダの店「べる」。

13坪の、そのこぢんまりとしたお店には、

「小さな店であることを恥じることはないよ。その小さなあなたの店に人の心の美しさを一杯に満たそうよ」という言葉が掲げられていました。

この小さな店こそが、びっくりドンキーの原点です。

びっくりドンキー公式サイト ーより引用

客の一人ひとりに寄り添おうとする姿勢を、今でも貫いているのが分かりますね!


[文・構成/grape編集部]

ご飯の写真

飲食店の珍メニューに「五度見した」 大きなピッチャーに「これでもか」と詰まっていたのは?おいしいものを食べたり、料理をしたりするのが大好きな、酒輪おん(@sakawa_on)さんは、愛知県名古屋市内でそんな『ドカ食い』にうってつけのメニューを見つけたといいます。…しかし、自分で注文したにもかかわらず、目を疑いそうになったという、酒輪さん。 なぜなら、テーブルに届いた一品は、想像をはるかに超えていたのですから!

ソフトクリームの写真

ソフトクリームを注文した客 出てきたものに「デカすぎるだろ!」【コメダ珈琲店】愛知県発の大手喫茶チェーン『コメダ珈琲店(以下、コメダ)』で、ソフトクリームを注文した、かずなり(@MacopeninSUTABA)さん。運ばれてきたのは、メニューの写真とはかけ離れたもので…?

出典
@inunoinoriびっくりドンキー

Share Post LINE はてな コメント

page
top