スーパーでシャインマスカットを発見した娘が…? オチに「分かる」の声
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- ohagichang1
皮ごと食べられる手軽さと、上品な甘みが特徴のシャインマスカット。
旬を迎える8~10月頃は、スーパーマーケットなどで特に見かける機会が増えますよね。
4歳の娘さんを育てる月村おはぎ(ohagichang1)さんは、2021年9月末に、親戚からシャインマスカットが送られてきたといいます。
宝石のようにツヤツヤとした、大粒のシャインマスカットに、テンションが上がりますが…。
それ、簡単には手が出せないやつ…!
初めて食べたシャインマスカットの味を、娘さんはとても気に入ったのでしょう。
後日、スーパーマーケットでシャインマスカットを見かけた娘さんは、嬉しそうにアピールしてきたのでした。
月村さんは、Instagramに「子供が産まれてから、フルーツはよく買うようになったけど、夫と2人の時は買ったことがなかった。高いんだもん…」とコメントをつづっています。
【ネットの声】
・買ってあげたいけれども…!
・シャインマスカットって、本当においしいもんね。
・分かる!自分も子供が産まれてから、フルーツはよく買うようになった。
ちなみに、その後、月村さんは市場で比較的安い値段で売られているシャインマスカットを発見し、思わず購入してしまったとのこと。
月村さんが買ってきたシャインマスカットを見て、娘さんは大喜びしたに違いありません。親子で味わいながら食べる姿が、目に浮かびますね!
[文・構成/grape編集部]