手づかみでかぶりつきたい!激ウマ骨付き肉をドンキホーテで格安ゲット
公開: 更新:


フライパンは使いません! キユーピーのアイディアに「これは楽」休日の昼ご飯に、よくオムライスを作る筆者。ただ、子供がいるため、調理中も呼ばれるなどして、バタバタしてしまいがちです。 「火を使わずに作れる簡単レシピがあれば…」と思っていた時、フライパンなしで楽に作れる方法を見つけまし...

「パスタみたい」「これぞ時短」 永谷園が教える!お湯を注がない『お茶づけ』の食べ方株式会社永谷園(以下、永谷園)のロングセラー商品である『お茶づけ』シリーズ。ご飯にかけてお湯を注いで食べるのが一般的ですよね。 永谷園のウェブサイトでは、『お茶づけ海苔』を使ったアレンジレシピが多数掲載中です。 数あるレ...
先日ドンキホーテで買い物をしていると、紙の箱に入ったなんだか高級そうな肉を発見しました。
商品名は『フィーニ スティンコ・ディ・プロシュット』と書いてあり、日本語に訳すと『骨付き豚すね肉』だそうです。
ホームパーティでメインディッシュに出すと映えそうな肉ですね。
こちら、ドンキホーテでは一箱999円(税抜)で売られていましたが、インターネットショッピングで同じ商品を検索すると、安くても1千600円ほど。
ドンキホーテならかなり格安で購入できるのです。
では中身はどのようになっているのか、箱を開けてみましょう。
箱の中にはアルミの真空パックに包まれた肉が入っていました。
肉の部分は女性の手のひらくらいの大きさです。
沸騰した湯で約20分温める、もしくは白ワインかバターを塗り200℃のオーブンで30分焼くとできあがりです。
今回は湯で20分温めてみました。
袋から出して皿に盛れば、特大の骨付き肉の完成です。
かなり豪華なメインディッシュになりました。
箸を入れてみると、ホロホロと簡単に肉がほぐれていきます。
肉は柔らかく、味もしっかりついているのでそのままでもおいしく食べられました。
このクオリティの肉が999円は、さすがドンキホーテです。割と日持ちもする商品なので、パーティ料理のバリエーションとして、ストックしておいてはいかがでしょうか。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]