身体を鍛える女性 「柔らかな身体のほうが喜ばれる」といわれ…?
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。
- 出典
- @hari4koma
ロシア出身のパートナーとの日常を漫画にしている、はり(@hari4koma)さんは、自分の身体を鍛えることが好きなのだとか。
ジムでトレーニングに励んでいると「何かの競技の選手ですか?」と聞かれるほどの鍛えっぷりなのです。
「女性は柔らかな身体のほうが喜ばれるんじゃない?」「女子力ゼロ!」と、女性らしさを押し付けてくる周囲の人々。
それに対し、はりさんは「自分の気持ちのために鍛え続ける」と心に決めているそうです。
はりさんの漫画を読み、共感した人は多いようです。
・本当これ!!他人の体型や生活に口を出す人が多すぎ!あんたのために生きてない!
・頭が取れるほどうなずいた!「私は私!あなたはあなた!」って思うようにしてます。
・「女性の身体は柔らかいほうが喜ばれる」なんて、個人の意見を全体の考えかのようにいってはだめ。
・え!?努力と好きな気持ちだけで、素晴らしい体型を維持できるのはすごい。自分の「好き!」が一番大事ですよね。
トレーニングに限らず、スポーツ、アート、音楽などさまざまな趣味があります。
趣味に没頭する人に対し、「そんなに頑張ってどうするの?」「男らしい趣味にしたら」「女性らしくないよ」などと口出しする人は一定数いるのではないでしょうか。
しかし、人生はその人だけのモノ。好きなことにどのくらい打ち込むかは、個人の自由です。
はりさんのように、周囲の目を気にせず、自分の好きなことを貫ける姿はかっこいいですね!
[文・構成/grape編集部]