ふわふわしっとりでスプーンが止まらない!ローソンのおぼれクリームにスフレ爆誕
公開: 更新:


ラップしたご飯を冷凍する前に? 「イイこと知った」「今日から試す!」現役のシェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんは、冷凍ご飯を解凍しやすくするコツをXで公開。「解凍時間がかなり早くなります」という裏技とは。

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。
ローソンスイーツでおなじみの『おぼれクリーム』シリーズですが、新作として『チーズスフレケーキ』が登場していました。
同シリーズにはこれまでパンケーキやチョコブラウニーがあり、どれも最高においしかったので、チーズスフレも期待が高まります。
さて今回はどんな仕上がりになっているのか、実食してみました。
口あたり軽やかなクリーム&チーズスフレ
フタを開けてみると、容器からはみ出さんばかりのチーズスフレとクリームが現れました。
ひと目みただけでも、クリームのボリューム感が伝わりますね。
これまでも『おぼれクリーム』シリーズは、そのクリームの量に驚かされてきたので、今回はどのくらいのクリームが入っているのか楽しみです。
カップの底までスプーンをさしこみスフレケーキをすくってみましたが、底までクリームがぎっしりです。
断面を見ても、クリームの詰まり具合がよくわかりますね。
このボリュームだと、チーズスフレとクリームのどちらがメインなのかわかりません。
食べてみると、ふわふわのクリームにしっとりしゅわっとしたチーズスフレが絶妙にマッチしています。
チーズスフレはほのかにチーズが香り、濃厚すぎず優しい味になっていました。
北海道産生クリームを使用したクリームも軽やかで、まったくしつこさがありません。
クリームたっぷりのスイーツには胸焼けすることもありますが、このチーズスフレは口あたりも軽やかであっという間に完食できました。
クリーム好きにはたまらないスイーツですので、ローソンで見かけたらぜひ手にとってみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]