ふわふわしっとりでスプーンが止まらない!ローソンのおぼれクリームにスフレ爆誕

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ローソンスイーツでおなじみの『おぼれクリーム』シリーズですが、新作として『チーズスフレケーキ』が登場していました。

同シリーズにはこれまでパンケーキやチョコブラウニーがあり、どれも最高においしかったので、チーズスフレも期待が高まります。

さて今回はどんな仕上がりになっているのか、実食してみました。

口あたり軽やかなクリーム&チーズスフレ

フタを開けてみると、容器からはみ出さんばかりのチーズスフレとクリームが現れました。

ひと目みただけでも、クリームのボリューム感が伝わりますね。

これまでも『おぼれクリーム』シリーズは、そのクリームの量に驚かされてきたので、今回はどのくらいのクリームが入っているのか楽しみです。

カップの底までスプーンをさしこみスフレケーキをすくってみましたが、底までクリームがぎっしりです。

断面を見ても、クリームの詰まり具合がよくわかりますね。

このボリュームだと、チーズスフレとクリームのどちらがメインなのかわかりません。

食べてみると、ふわふわのクリームにしっとりしゅわっとしたチーズスフレが絶妙にマッチしています。

チーズスフレはほのかにチーズが香り、濃厚すぎず優しい味になっていました。

北海道産生クリームを使用したクリームも軽やかで、まったくしつこさがありません。

クリームたっぷりのスイーツには胸焼けすることもありますが、このチーズスフレは口あたりも軽やかであっという間に完食できました。

クリーム好きにはたまらないスイーツですので、ローソンで見かけたらぜひ手にとってみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

セリア『カラビナ・キーフック クリップ付』の写真(撮影:キジカク)

110円で万能! セリアの『カラビナ・キーフック クリップ付』が便利すぎるセリアで見つけた110円の「カラビナ×クリップ」が便利すぎると話題。手袋やタオル、小物を“つけるだけ”でスッキリ整理できる万能アイテムを詳しく紹介します。使い方のアイデアも必見。

斎藤工さんの写真(撮影:grape編集部)

【全文レポート】斎藤工、テレビ局にお願いをして? 「7~8月のロケは…」斎藤工さんがイベントで語った“腸活から着想した発明”とは? 夏木マリさんとのエピソードや、新CMの裏話もたっぷり紹介。日常の気づきから生まれたユニークなアイデアに思わずクスッとする内容です。

Share Post LINE はてな コメント

page
top