trend

「意味が分かると怖い」 炊飯器を写した写真に「ゾッとした」「爆笑」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「意味が分かると怖い画像」

そんなコメントともに、Ryo(@Ryo49909897)さんは、1枚の写真をTwitterに投稿しました。

何が映っていたのでしょうか…早速、その写真をご覧ください。

開いた炊飯器に、炊く前の白米が入れられています。

しかし、画面左上には、炊飯器の釜が…。

そう、恐ろしいことに、釜ではなく、炊飯器に直接白米を投入してしまったのです!

この画像には、「ゾッとした」「これはやばい!」といった声が寄せられています。

・意味が分かった瞬間ゾッとした!無洗米だとあり得るよねぇ。

・笑ってしまった!でも、仕事や子育てで疲れている日にやってしまいそう。

・今朝、母親が同じことをしていました。

ちなみに、Ryoさんは、炊く前にミスに気付いたのだとか。

コメントの中には「同じ状態で、炊くところまでやってしまったことがある。結果、炊飯器を買い換えました」という声も寄せられています。

炊く前に気付けたことが、不幸中の幸いですね。


[文・構成/grape編集部]

家族写真

兄に帽子をかぶせる妹 2年後の『写真』に、16万人が感動したワケとは?美しい景色を背景に、絵本の1ページのような家族写真を撮影している、Masaya(@88Masaya)さん。 2023年3月に公開した『お兄ちゃんが大好きな、優しい妹』と題した写真の、2年後の姿を投稿し、大きな反響を呼びました。

額縁に入った遅延証明書

遅延証の写真に11万『いいね』 「これは価値ある」「ある意味、貴重かも」わっきゃいさんが、「人生で成し遂げたものがそんな多くないから遅延証明書とかを額縁に入れて誤魔化してる」というコメントとともに、写真をXに投稿しました。

出典
@Ryo49909897

Share Post LINE はてな コメント

page
top