コンビニに春らしい商品登場! しかし、陳列されていたものに「違うな…」
公開: 更新:


値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

たけのこ掘りの際カゴを置き去りに、1日後…「さすがに二度見した」「1日でこれかぁ」「昨日は確かに何もなかったはずなのですが、竹林に忘れ物をすると時々こういったことが起こります…」という不穏な言葉をXに残し、当時の『現場』を公開したのは、@natuzundaさんです。竹林でのエピソードには、なんと12万件以上の『いいね』が寄せられています。
季節に合わせて、こまめに入れ替えられるコンビニの商品。
『新商品』や『NEW』と書かれたポップがあると目を引きますよね。
春っぽさはあるけれど?
店舗によっては2月から、春らしい商品を展開。
あるコンビニには、『季節のどらやき 桜』のポップが新たに登場していました。
陳列されている商品のパッケージもピンク色で、とても春らしいのですが…。
「これ、イチゴ味では…?」
一瞬、雰囲気にダマされそうになるものの、パッケージには『苺(イチゴ)』の文字が!
入れ替え時期でありながら、まだイチゴ味が売り切れていなかったため、このような混乱が起きた可能性があります。
桜味だと思って食べると、思っていた以上にフルーティーでビックリするでしょう。
しかし、1月から3月あたりまで旬が続くイチゴは、人によっては春らしさを感じるフレーバー。春の新商品と認識して、間違って買う人がいても「許容範囲」と思ってくれる…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]