lifestyle

現地ガイドに教わった『撮影方法』に驚き! 「すげぇ~」「その発想はなかった!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の中島悠里(@jimapahinasu)さんは、以前、ウズベキスタン共和国のサマルカンドを訪れました。

サマルカンドといえば、『サマルカンド・ブルー』と呼ばれる鮮やかなタイルが用いられた建物が並ぶ『青の都』が有名。。

世界遺産に登録されている、人気の観光地です。

美しい観光地を訪れた時、美しい光景を写真に収めたいですよね。

中島さんは、現地のガイドから、いい撮影方法を教えてもらったそうです。

ガイドが教えてくれたのは、スマホに搭載してある、カメラの『パノラマ』機能を用いた撮影方法。

実際に、中島さんが教えてもらった方法で撮影した写真がこちら!

通常、『パノラマ』機能は横方向に広く写す使い方をします。

しかし、ガイドは縦方向の撮影に使用することで、建物の美しさを写真に収められることを教えてくれたのです!

地面から空までを1枚に収めることができ、サマルカンドの美しい建物の魅力が、見事に1枚に収まっていますね!

この漫画には「いいことを知った」などの声が寄せられました。

・すごい!これは知らなかった。旅行先でやってみよー!!

・そうだったんだ!遊園地とかスカイツリーとかでも使えそう。

・なるほど…!その発想はなかった。もっと早く知りたかったな。

・『パノラマ』機能でなおかつ、内カメラで撮影するといい感じに仕上がりますよ~!

旅行や出かけた先で、スマホの『パノラマ』機能を使って、迫力ある1枚を撮影してみてはいかがですか。

中島さんの単行本が発売決定!

中島さんの漫画『37歳ままならナイスなソロ生活』が2022年4月15日に発売予定です!

37歳ままならナイスなソロ生活 (はちみつコミックエッセイ)

37歳ままならナイスなソロ生活 (はちみつコミックエッセイ)

中島悠里
1,280円(09/17 03:28時点)
Amazonの情報を掲載しています

また、中島さんはTwitterでも、漫画などを投稿しています。気になった人は、チェックしてみてくださいね。

Twitter:@jimapahinasu


[文・構成/grape編集部]

SIMピンの代用に『つまようじ』は使えるの?代用できるアイテムや注意点を解説

SIMピンの代用に『つまようじ』は使えるの?代用できるアイテムや注意点を解説SIMピンが見つからない時の代用品として『つまようじ』を使おうと考える人がいるかもしれません。しかし、つまようじは意図せず携帯電話を傷つけるリスクがあるため避けたほうがよいでしょう。本記事では、SIMピンの代用につまようじが使えない理由などを解説します。

アプリの写真

「こんな機能知らなかった」 iPhoneの計算機の『裏ワザ』に驚きこの記事では、海外旅行の際に役立つiphoneの初期アプリ「計算位」のちょっとした裏ワザについて紹介しています。

出典
@jimapahinasu

Share Post LINE はてな コメント

page
top