lifestyle

「子供の頃の夢を叶えた」 作った20人前の食べ物に「やってみたい…!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供の頃、「好きな食べ物をたらふく食べたい!」と思ったことはありませんでしたか。

その願いがあっても、「食べすぎはよくない」と親に止められ、多くは実現できないもの。

日報(@nippou_)さんは、スイーツの『フルーチェ』が子供の頃から大好きだったといいます。

フルーチェは、牛乳などと混ぜると、固まってプルプルとした弾力が生まれるスイーツ。デザートとして作る人も多いようです。

日報さんは、フルーチェを好きなだけ作ったとのこと。その様子がこちら。

鍋に入っているのは、たっぷりのフルーチェ。なんと、約20人前にものぼる量だといいます!

日報さんによると、アレンジをすることなく、このままフルーチェを食べ続けたそうです。

味にとても満足した日報さんは、約20人前のフルーチェを食べきりました。

食べすぎで、具合が悪くなることもなかったようです。

好きな食べ物を思う存分、食べることができるのは、大人ならでは。

日報さんのエピソードを見た人から、「自分もやってみたい」といった声が上がっています。

・一度はやってみたかったことだ!1日で食べきるのは難しそうだから、挑戦するなら、数日に分けて挑戦したい。

・自分の場合は、たらふく唐揚げを食べてみたい。どれだけ食べても味を変えれば飽きなさそう。

・若いうちにしかできないことの1つ。できるうちに、やりたいことはしたほうがいい!

あなたにも、好きな食べ物があるはず。

無理をしない程度に、好きなだけ食べて、胃も心も満たしたいものです!


[文・構成/grape編集部]

ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』

『ウェットシートの蓋』の思わぬ活用法 貼り付けた場所が…「すごい」「驚いて声出た」ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』に注目が集まりました。

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

出典
@nippou_

Share Post LINE はてな コメント

page
top