「爆笑した」「最高の親子」 母親に向けてスピーチを行った花嫁 小声で名前を呼ばれて?
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
- 出典
- momomamemomo
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
婚姻を成立させた、あるいはこれから結ばれる2人が愛を誓う儀式である、結婚式。
挙式後の披露宴では、新郎新婦の親戚や知人が集い、おいしい料理やお酒などを囲んでケーキ入刀やビデオメッセージなどの催し物を楽しみながら、2人の門出を祝うでしょう。
中でも、新郎新婦が、育ててくれた両親に手紙を読んだり、感謝の気持ちを伝えたりする場面は、当人はもちろん、参列者も思わず目頭が熱くなるものです。
『ツンデレ母の結婚式参列』
momo(momomamemomo)さんも、自身の結婚式の際、母親に向けたメッセージを贈った1人。
手紙を読み上げるのではなく、スピーチで母親に感謝の気持ちを伝えたのですが…。
母親は、涙腺がゆるんでいたmomoさんに、感謝の言葉で追い打ちをかけるかと思いきや「こんな程度じゃ泣かないからな」とまさかのひと言…!
momoさんいわく、母親は今までも、人々が思わず涙を流すであろう場面で「絶対に泣くものか」という意地を見せていたそうです。
披露宴でのスピーチも、それに該当した様子。「泣けよ!」と、別の意味で涙を流したmomoさんなのでした…。
momoさんは、エピソードを描いた漫画をInstagramに投稿。母親の対応にクスッとする人が続出しました。
・面白い!私の母親とそっくりで、爆笑してしまいました。
・最高の親子!これは意地でも泣かせたくなりますね!
・私の母親も絶対に泣きません!むしろ父親のほうが目がうるんでいたなあ。
momoさんが計画した海外旅行では、見事なツンデレっぷりを発揮していた母親。
母親の還暦祝いに海外旅行をプレゼントした女性 しかし、冷たい態度をとられて?
もしかすると母親は、その場では涙をこらえ、帰宅してからひっそりと泣いたのかもしれません。
母親に対し、momoさんは「思った通りには動いてくれない母親ですが、そんなところも面白くて好きです」とつづっています。
直接言動には出さずとも、互いを大切に想う親子の優しい愛を感じる、素敵なエピソードですね。
[文・構成/grape編集部]