石で枠を作った3歳児 まさかのひと言に「発想が豊か」「将来大物になりそう」の声
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @NatsuTagu
・『かわいい』が詰まっている。
・発想が豊か!
・将来大物になりそう。
3歳と1歳の息子さんを育てる、田口ナツミ(@NatsuTagu)さんが撮影した写真が話題です。
ある日、子供たちとお出かけしていた田口さん。
すると長男が、平らなコンクリートに石を並べ始めました。
完成したのは、石で作った枠。長男は枠の中に寝転がり、予想外のひと言をつぶやいたのです。
「お布団」
実際の写真がこちら。
長男は、自分がすっぽりとおさまるサイズの石の枠を、布団に見立てたのです!
寝心地を確かめるような面持ちで、石の枠…もとい、布団におさまる長男。
「少し硬いかな?」といわんばかりに口を結び、手足を曲げて寝心地を確かめる姿は、ホームセンターや家具店でベッドの試し寝をする客にも見えます…!
子供の発想力は、時に大人を上回るもの。
大人の目に映る石や枝などの自然物も、子供の目には違って見えるのかもしれません。
子供のような豊かな発想を持つことも大切だと思わされますね!
[文・構成/grape編集部]