lifestyle

もちっと食感!ミスドの『生ポン・デ・宇治抹茶』はドーナツの常識をくつがえす

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ミスタードーナツと祇園辻利がコラボレーションした『生ポン・デ・宇治抹茶 黒みつきなこ』が新たに発売されました。

過去に発売されていた『ポン・デ・リング 生』のシリーズで、抹茶ときなこと黒みつという大人が楽しめそうな組み合わせの商品です。

「団子のような気分で食べられるのでは?」と期待をふくらませ購入してみましたので、どのような味だったのかレポートしていきます。

もちっと食感の幸せ和スイーツ

『生ポン・デ・宇治抹茶 黒みつきなこ』は、四角い紙箱の中に入っていました。

箱の外側には『追い蜜』が付いています。

小さなきなこ団子がいくつも連なっているようなビジュアルで、外見からも、もちもち感が伝わります。

これに追い蜜をかけてみましょう。

黒蜜がしたたり、さらにおいしそうな見た目になりました。

小さくちぎってみると、中は抹茶の鮮やかな緑色をしていました。

口に入れると黒蜜ときなこの風味がふわりと香り、もちっとした食感もあるため、やはり団子を食べているような気分になります。

しかし団子よりも砂糖の分量が多いぶん甘みは濃厚で、ドーナツのよさもしっかり活かされていました。

追い蜜のおかげで抹茶スイーツならではの渋みが緩和されており、普段抹茶味はあまり好まない5歳の娘も「おいしい」といってもりもり食べていました。

いつものドーナツとはちょっと違う味を楽しめる『生ポン・デ・宇治抹茶 黒みつきなこ』は期間限定なので、見かけたらぜひ食べてみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

新鮮なニラ、どこを見るといい? JAが教える『正解』はこちら独特の香りで食欲を刺激するニラ。炒めたり、ゆでたり、いろいろな料理で楽しむことができますね。 1年を通して手にすることができますが、3~5月頃が旬で特においしいといわれます。 そんなニラについてクイズです!次のうち、新鮮...

Share Post LINE はてな コメント

page
top