ミスドに『ピカチュウ』が大集合!? まさかのドーナツが大反響
公開: 更新:


フライパンは使いません! キユーピーのアイディアに「これは楽」休日の昼ご飯に、よくオムライスを作る筆者。ただ、子供がいるため、調理中も呼ばれるなどして、バタバタしてしまいがちです。 「火を使わずに作れる簡単レシピがあれば…」と思っていた時、フライパンなしで楽に作れる方法を見つけまし...

「パスタみたい」「これぞ時短」 永谷園が教える!お湯を注がない『お茶づけ』の食べ方株式会社永谷園(以下、永谷園)のロングセラー商品である『お茶づけ』シリーズ。ご飯にかけてお湯を注いで食べるのが一般的ですよね。 永谷園のウェブサイトでは、『お茶づけ海苔』を使ったアレンジレシピが多数掲載中です。 数あるレ...
ミスタードーナツが、2018年11月16日から期間限定で『ポケモン ドーナツ』を発売することを発表。
あまりの可愛らしさに、ネット上では歓声が上がっています。
ミスタードナツの『ポケモン ドーナツ』
11月16日、新作ゲームソフト『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』が発売されます。それを記念して、ポケモンとミスタードーナツがコラボしました!
発売されるのは、『ピカチュウ ドーナツ』と『モンスターボール ドーナツ』の2種類。どのような味なのかをご紹介します。
『ピカチュウ ドーナツ』
『ピカチュウ ドーナツ』は、ふんわりと柔らかなドーナツをバナナ風味のチョコでコーティング。目やほほなどの顔のパーツも、全部チョコレートでできています。
『モンスターボール ドーナツ』
『モンスターボール ドーナツ』も、柔らかなドーナツの下半分をホワイトチョコでコーティング。上半分は、ストロベリー風味のグレーズでコーティングされています。
ピカチュウやイーブイなどが描かれた紙の容器に入れて販売されるため、可愛さも倍増です。
ポケモンのマグカップが付いてくるセットも販売
また、併せてポケモンのマグカップが付いてくるセットも2種類販売。『ポケモン ドーナツ』とマグカップを手に入れられる、大満足なセットになっています。
『お店で会おう!セット』
『お持ち帰りで会おう!セット』
ゲットしたくなる可愛い『ピカチュウ ドーナツ』。
可愛いポケモンたちと一緒に、冬を迎えてみてはいかがですか!
『ポケモン ドーナツ』
販売期間:11月16日~12月下旬
『お店で会おう!セット』と『お持ち帰りで会おう!セット』
販売期間:11月16日~12月25日(なくなり次第終了)
※『お持ち帰りで会おう!セット』のみ、11月9日から予約開始
[文・構成/grape編集部]