trend

スーパーで見つけた総菜の、二度見しそうなラベルがこちら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

大量の商品をあつかっているスーパーマーケット(以下、スーパー)。

店員は総菜などにラベルを貼っていくのも、ひと苦労です。

文吾(bungo94)さんは、スーパーの総菜コーナーでハンバーグのパックを手に取りました。

どれと組み合わせても、2パックで本体価格500円とお買い得!

…ですが、注目したのはそこではなく、パックの右下に貼られたラベルでした。

原材料を見ても、ハンバーグであることは確か。

しかし、パックのラベルには『ハッシュドポテト』と書いてあります!

ハッシュドポテトといえば、細かく切ったジャガイモを楕円形にまとめて、油で揚げたり焼いたりしたもの。

※写真はイメージ

形状は…見れば見るほど、ハンバーグとそっくりです!

暗いところで見たら、ハンバーグとハッシュドポテトを見間違えてもおかしくありません。

大量の商品のラベルを作っていたら、疲れもたまることでしょう。

店員のうっかりミスも、「これは仕方ない」と納得できますね。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
bungo94

Share Post LINE はてな コメント

page
top