trend

スーパーで見つけた総菜の、二度見しそうなラベルがこちら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

大量の商品をあつかっているスーパーマーケット(以下、スーパー)。

店員は総菜などにラベルを貼っていくのも、ひと苦労です。

文吾(bungo94)さんは、スーパーの総菜コーナーでハンバーグのパックを手に取りました。

どれと組み合わせても、2パックで本体価格500円とお買い得!

…ですが、注目したのはそこではなく、パックの右下に貼られたラベルでした。

原材料を見ても、ハンバーグであることは確か。

しかし、パックのラベルには『ハッシュドポテト』と書いてあります!

ハッシュドポテトといえば、細かく切ったジャガイモを楕円形にまとめて、油で揚げたり焼いたりしたもの。

※写真はイメージ

形状は…見れば見るほど、ハンバーグとそっくりです!

暗いところで見たら、ハンバーグとハッシュドポテトを見間違えてもおかしくありません。

大量の商品のラベルを作っていたら、疲れもたまることでしょう。

店員のうっかりミスも、「これは仕方ない」と納得できますね。


[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

出典
bungo94

Share Post LINE はてな コメント

page
top