trend

娘の手遊びを見た父親 リアクションに「最高!」「声に出して笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

歌を歌いながら、手をはじめ身体を楽しく動かす『手遊び』。

子供の頃、家庭や保育園などで、遊んだ思い出がある人もいるでしょう。

気軽にできる遊びながら、リズム感や手先の器用さを習得できるため、保育の面でも欠かせないものです。

親にとっても、子供がいろいろな種類の手遊びを覚えて遊ぶ姿は、ほほ笑ましいものですよね。

幼い娘さんを育てる、こいし(4comapic)さん。ある日、娘さんは手遊びの1つである『まほうのて』をしていました。

楽しそうに遊ぶ娘さんの様子を見ていた、こいしさんの夫は…。

娘の手遊びを見た夫が…

こいしさんの夫は、とても手遊びを見ていたとは思えないほど、抜群のリアクションをとります!

きっと娘さんも、お父さんがこんなにもナイスな反応をしてくれたら、嬉しいでしょう。

投稿を見た人からは、たくさんのコメントが寄せられています。

・お父さんは『リアクション王』に決定!

・最高!声に出して笑った。

・こんなリアクションをしてあげられるなんて、優しいお父さんだね。

・面白くて、本当に素敵な父親!

手遊びのような何気ない行動であっても、親から見たら、愛おしくて仕方がないもの。

優しい両親に見守られながら、娘さんはすくすくと育っていくことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

自由研究の写真

獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。

夏休みの宿題の写真

『夏休みの宿題』でパニックになった小3娘 まさかの『珍解答』にツッコミ!子供たちにとって夏休みは、めいっぱい遊べるとっておきの期間。 しかし、学校から課された大量の宿題を忘れてはなりません。計画的に進めないと、夏休みの終わり際に泣きを見ることになるのですから…。 佐久間愛美(m.s.kono...

出典
4comapic

Share Post LINE はてな コメント

page
top