ジャガイモの特徴的な形に「まさか現実世界に来てくれるなんて」
公開: 更新:


よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...
- 出典
- @meme4coma






めめ(@meme4coma)さんが肉じゃがを作ろうとした時のエピソードを紹介します。
肉じゃがに使うジャガイモを見た時、めめさんはこのように思いました。
ジャガイモが、ベイマックスみたいだ…。
2014年に公開された、ディズニー映画の『ベイマックス』。
ベイマックスは小さな顔と大きな体が特徴的なロボットです。
顔には目を表す黒い点があり、めめさんが使おうとしたジャガイモも、上が小さく、下が大きい形。
また、どこか目のように見えるくぼみもまた、ベイマックスらしさをかもし出していますね!
【ネットの声】
・本当にベイマックスのようにしか見えなくなって、笑いが込み上げてくる…!
・「そんなジャガイモはいないでしょ!」とツッコミを入れようとしたら、本当にベイマックスみたいだった…。
・すごすぎる!ベイマックスが現実世界に出てきてくれたのかな?
多くの人を驚かせた、めめさんが目にしたジャガイモ。
ベイマックス…ならぬ『イモマックス』は、肉じゃがとしてめめさんのお腹を満たしたはずです!
[文・構成/grape編集部]