trend

ガソリンを入れようとした男性 勘違いの理由に「爆笑した」「こりゃ間違えるわ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ある日、茨城県常総市を車で走っていた筋トレ100%マン(@BCAA20000)さんは、盛大な見間違いをしてしまいました。

空は快晴で、決して視界が悪かったわけではありません。しかし、道路脇に立ちそびえる店を見て、まったく違う店だと思ってしまったのです。

「ガソリンを入れようと思ったら、違った」

そんなひと言とともに投稿された写真を見れば、勘違いの理由に納得するでしょう!

そう、ガソリンスタンドに見える店の正体は、『天一』という略称でも知られる、ラーメン店『天下一品』!

ここで経営していたガソリンスタンドが閉店した後、『天下一品』の水海道店が営業を始めたのでしょう。

ガソリンスタンドはどの店も、平らな屋根が特徴的です。遠目で見たら、ガソリンスタンドと見間違えるのも無理はありません。

シュールかつ珍しい光景は拡散され、多くの人から笑い声が上がりました。

・紛らわしくて爆笑した。まあ、ある意味ガソリンみたいなものだよね。

・「こってり満タンでお願いします!」って注文しちゃいそう。

・なんという居抜き物件…。こりゃ間違えるわ!

中でも多く寄せられたのは、「『天下一品』のラーメンは人間にとってのガソリンだから、間違っていない」という声。

勘違いをしてこの店に立ち寄った人は、愛車ではなく、自身の給油をしていったことでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

ご意見カード

客「荒んだ心に染み入りました」 スーパーの『ご意見カード』に書かれていたのが?まぐろ(@35nekoneko35)さんがスーパーの『イオン』に訪れた時のこと。 店内に設置してあった、客が店に意見を伝えられる『ご意見うけたまわりカード』に目が留まったといいます。

貼り紙の写真

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

出典
@BCAA20000

Share Post LINE はてな コメント

page
top