trend

ガソリンを入れようとした男性 勘違いの理由に「爆笑した」「こりゃ間違えるわ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ある日、茨城県常総市を車で走っていた筋トレ100%マン(@BCAA20000)さんは、盛大な見間違いをしてしまいました。

空は快晴で、決して視界が悪かったわけではありません。しかし、道路脇に立ちそびえる店を見て、まったく違う店だと思ってしまったのです。

「ガソリンを入れようと思ったら、違った」

そんなひと言とともに投稿された写真を見れば、勘違いの理由に納得するでしょう!

そう、ガソリンスタンドに見える店の正体は、『天一』という略称でも知られる、ラーメン店『天下一品』!

ここで経営していたガソリンスタンドが閉店した後、『天下一品』の水海道店が営業を始めたのでしょう。

ガソリンスタンドはどの店も、平らな屋根が特徴的です。遠目で見たら、ガソリンスタンドと見間違えるのも無理はありません。

シュールかつ珍しい光景は拡散され、多くの人から笑い声が上がりました。

・紛らわしくて爆笑した。まあ、ある意味ガソリンみたいなものだよね。

・「こってり満タンでお願いします!」って注文しちゃいそう。

・なんという居抜き物件…。こりゃ間違えるわ!

中でも多く寄せられたのは、「『天下一品』のラーメンは人間にとってのガソリンだから、間違っていない」という声。

勘違いをしてこの店に立ち寄った人は、愛車ではなく、自身の給油をしていったことでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

四日市あすなろう鉄道株式会社の看板の画像

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。

出典
@BCAA20000

Share Post LINE はてな コメント