trend

息子が割りばしで作ったものが「本物そっくり!」「お店にありそう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

小説が原作で、映画化もされるなど世界的に人気を博した作品の『ハリー・ポッター』シリーズ。

映画で、登場人物たちが杖を振りかざして魔法を唱えていた光景に、「自分も魔法を使えたら」と思ったことはないでしょうか。

『ハリー・ポッター』にハマった息子が作ったもの

マツ(@ma0205wa)さんの息子さんは、同作品にハマったようです。

作品に夢中になった息子さんは、自ら魔法の杖を作りました。

その杖がこちら。

息子さんが作った杖は、映画に出てきそうなほど、精巧にできています!

しかも、接着道具の『グルーガン』を使い、割り箸で作ったというのですから、驚きです。

杖の近くに置いた、オリジナルの『魔法の書』も、同作品の世界観をかもし出していますね。

マツさんによると、息子さんはYouTubeに投稿されている、作り方を紹介する動画を見ながら杖を作ったとのこと。

きっと、息子さんは楽しみながら作ったはずです!

【ネットの声】

・すごくリアル!どこかで購入したものなのかと思いました。

・これこそまさに、本物の杖ですね!

・どのお店で買うよりも、大切なものになりそう!

家の中で息子さんは、完成した杖を肌身離さず持ち歩いているとのこと。

大切な杖を振りかざし、同作品で何度も目にした、有名な防衛呪文を唱えたのではないでしょうか。

エクスペクト・パトローナム!


[文・構成/grape編集部]

ミミズク

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

犬の写真

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。

出典
@ma0205wa

Share Post LINE はてな コメント

page
top