issues

「ありがとう」「ずっと応援します」 京アニの放火事件から3年

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2019年7月18日、アニメ制作会社『京都アニメーション(通称:京アニ)』の第1スタジオで発生した、放火殺人事件。

2022年7月18日で、事件発生から3年が経ちます。

同日、京都府伏見区にある、京都アニメーションの第1スタジオ跡地では追悼式が行われ、関係者約120人が出席しました。

また、京都アニメーションは、YouTubeで追悼のための映像を配信。

映像は、同日18日の24時まで閲覧することが可能です。

多くの人に衝撃を与えた、痛ましい事件。

京都アニメーションの追悼式や追悼映像の配信に対し、ネットからは、さまざまな声が寄せられました。

・京アニの作品が大好きです。謹んで哀悼の意を表します。

・追悼の場を用意してくれて、ありがとう。二度とこんな事件が起きないようにと、心から祈ります。

・犠牲者の方々のご冥福を心から祈ります。いつまでも、1人のファンとして、京アニを支えていきたいです。

遺族のほか、ともに仕事をしていた京都アニメーションの社員や、関係者の精神的なつらさは計り知れないものでしょう。

しかし、京都アニメーションは、事件後も新たな作品を生み出し続けています。

前を向いて作品を生み出し続ける京都アニメーションを、応援したいですね。


[文・構成/grape編集部]

サンダル運転

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。

貼り紙の写真

キャンプ場に掲示された貼り紙 その内容が?「洒落にならない」富山市にある標高約2300メートルの『薬師峠キャンプ場』が2025年8月20日、突如閉鎖となりました。富山県警察山岳警備隊(@toyama_sangaku)がXに投稿した、閉鎖理由を伝える貼り紙が、多くの人を震え上がらせました。

出典
@kyoani

Share Post LINE はてな コメント

page
top