issues

「ありがとう」「ずっと応援します」 京アニの放火事件から3年

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2019年7月18日、アニメ制作会社『京都アニメーション(通称:京アニ)』の第1スタジオで発生した、放火殺人事件。

2022年7月18日で、事件発生から3年が経ちます。

同日、京都府伏見区にある、京都アニメーションの第1スタジオ跡地では追悼式が行われ、関係者約120人が出席しました。

また、京都アニメーションは、YouTubeで追悼のための映像を配信。

映像は、同日18日の24時まで閲覧することが可能です。

多くの人に衝撃を与えた、痛ましい事件。

京都アニメーションの追悼式や追悼映像の配信に対し、ネットからは、さまざまな声が寄せられました。

・京アニの作品が大好きです。謹んで哀悼の意を表します。

・追悼の場を用意してくれて、ありがとう。二度とこんな事件が起きないようにと、心から祈ります。

・犠牲者の方々のご冥福を心から祈ります。いつまでも、1人のファンとして、京アニを支えていきたいです。

遺族のほか、ともに仕事をしていた京都アニメーションの社員や、関係者の精神的なつらさは計り知れないものでしょう。

しかし、京都アニメーションは、事件後も新たな作品を生み出し続けています。

前を向いて作品を生み出し続ける京都アニメーションを、応援したいですね。


[文・構成/grape編集部]

LIXIL

今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

WHA

「なんとなく恥ずかしい」 女性が抱えるココロとカラダの悩みに専門医は…女性の多くが抱えているのに、他人にはちょっと話しづらい、心と身体の問題やリアルな悩みについて、さまざまなセッションが行われました。女性の健康推進の必要性と課題について考える、ウィメンズ・ヘルス・アクション実行委員会主催のイベント『わたしたちのヘルシー 〜⼼とからだの話をはじめよう in Mar.2025』が、2025年3月7日15時より順次配信。

出典
@kyoani

Share Post LINE はてな コメント

page
top