家の外壁にアシナガバチの巣が… ネットで見つけた『駆除業者』を呼ぶと?
公開: 更新:


ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

飼い主「寝づらいやろ、そこ」 柴犬が寝ていた場所とは?飼い主(@daichan_shiba_)さんと一緒に暮らす、柴犬のだいすけくんも、寝方にはこだわりがあるようです。
- 出典
- erita_enikki
春から秋にかけては、ハチの活動シーズンです。
特に、暑くなってくるとスズメバチなどは攻撃的になり、非常に危険だといわれています。
えりた(erita_enikki)さんは、家のベランダに大きなハチがいるのを発見。
「もしや巣があるのでは」と確認したところ…。
家の外壁にハチの巣を作られてしまった、えりたさん。
ネットで駆除業者を検索すると、「4千円から」というお手頃価格の業者を見つけたそうです。
問い合わせると、すぐに来てもらえることに。果たして、無事にハチの巣は駆除できるのでしょうか。