「かわいい」「ほかのデザインも欲しくなる」 珍しいデザインの線香に反響
公開: 更新:


「これって過去一レベルなのでは?」「すぐにカートへ入れました」 Amazonブラックフライデーで半額になった目玉商品がこちら!2025年、年末最後のビッグセールであるAmazon『ブラックフライデー』の注目度は抜群! 「ほしいが丸ごと、お得に叶う。」をテーマに、人気のご褒美アイテムや日々の暮らしに欠かせないグッズなど、あらゆる商品がお買い得価格...

「焦げつきにくい」「油汚れもよく落ちる」 サーモスのフライパンを6か月使った結果がこちら!野菜や肉を炒めたり煮込んだり、油をひいて揚げたりと、料理に欠かせないフライパン。 使い続けていると、焦げがつきやすくなったり、油汚れが落としにくくなったりしませんか。 長い間使える、よきフライパンを探していたところ、「こ...






法事や仏壇へのお供えに欠かせない、線香。
細い棒状のものが一般的ですが、2022年8月、新しいタイプの線香が登場し、その見た目に注目が寄せられています。
故人の趣味や好きなことをしている姿を形にした新・お線香
ローソクや線香の製造販売を手がけるカメヤマ株式会社が、同月1日に発売を開始したのは、『あの日のおもかげ線香』。
故人の趣味や好きなことをしている姿を形にした、これまでにない線香です。
線香を人型にするという発想はもちろん、読書や登山、サーフィンにゴルフなど、生前の故人の姿を重ねるという視点は反響を呼び、ネット上では多くのコメントが寄せられています。
・インテリアとしても飾っておきたくなるかわいさ。
・棒状のものもいいけれど、こういう目を引く線香を喜ぶ故人もいるだろうな。
・もっとほかのデザインも欲しくなる!
『その人らしさ』や個性を投影できる『あの日のおもかげ線香』は、現代だからこそ生まれた線香。
2022年のお盆は、『あの日のおもかげ線香』とともに、生前の故人の生き生きとした姿を思い出しながら、手を合わせてみてはいかがですか。
【あの日のおもかげ線香】
発売日:2022年8月1日
販売店舗:全国の仏具店、カメヤマ公式ECサイト
店頭価格:2750円(税込)
[文・構成/grape編集部]