lifestyle

「かわいい」「ほかのデザインも欲しくなる」 珍しいデザインの線香に反響

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

法事や仏壇へのお供えに欠かせない、線香。

細い棒状のものが一般的ですが、2022年8月、新しいタイプの線香が登場し、その見た目に注目が寄せられています。

故人の趣味や好きなことをしている姿を形にした新・お線香

ローソクや線香の製造販売を手がけるカメヤマ株式会社が、同月1日に発売を開始したのは、『あの日のおもかげ線香』。

故人の趣味や好きなことをしている姿を形にした、これまでにない線香です。

線香を人型にするという発想はもちろん、読書や登山、サーフィンにゴルフなど、生前の故人の姿を重ねるという視点は反響を呼び、ネット上では多くのコメントが寄せられています。

・インテリアとしても飾っておきたくなるかわいさ。

・棒状のものもいいけれど、こういう目を引く線香を喜ぶ故人もいるだろうな。

・もっとほかのデザインも欲しくなる!

『その人らしさ』や個性を投影できる『あの日のおもかげ線香』は、現代だからこそ生まれた線香。

2022年のお盆は、『あの日のおもかげ線香』とともに、生前の故人の生き生きとした姿を思い出しながら、手を合わせてみてはいかがですか。

【あの日のおもかげ線香】

発売日:2022年8月1日
販売店舗:全国の仏具店、カメヤマ公式ECサイト
店頭価格:2750円(税込)


[文・構成/grape編集部]

「これ何に使うの?」見た目はただのボール マウスと組み合わせると「腕がぜんぜん疲れない!」「冗談みたいに違う」遊びや趣味、仕事でPCを使うことはありますよね。 朝から晩までのような長時間PC作業をし、「腕がめっちゃ疲れた」「かなりだるい」と、くたびれている人もいることでしょう。 そんな時に大活躍するのが、このボールを使ったマウス...

『伸縮傘カバー』の写真(撮影:grape編集部)

ダイソーにあった『びよーんと伸びる筒』の正体は? 実は雨の日に大活躍するアイテムで…この『びよーんと伸びる筒』何に使う?ダイソーで見つけた220円の『伸縮傘カバー』が便利すぎ!カバンにつけられて、濡れた傘を持ち運ぶプチストレスがゼロになります。

Share Post LINE はてな コメント

page
top