片付けをする2歳の息子の姿に、もん絶! 親「かわいいがすぎる」
公開: 更新:


水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

トイレの換気、窓を開けるのはNG? ベストな方法に「なるほど」「習慣にします」トイレのニオイや湿気を逃がすために窓を開けるべきなのか換気扇をつけるべきなのか、工務店のウェブサイトを参考にご紹介します。
- 出典
- mgmhnw
『親バカ』という言葉があるように、我が子は特別かわいく思えるもの。
しかし、はなわめぐみ(mgmhnw)さんの息子である、2歳のまーくんは、親でなくとも誰もが「かわいい」と思えたようです。
「かわいすぎる」「尊い」と多くの人をキュンとさせた、ある日のまーくんの姿をはなわさんが漫画にしInstagramに投稿しました。
遊び終わった積木の一つひとつに「また遊ぼう」「ばいばい」と声をかける、まーくんの愛らしさといったら…!
ちゃんと片付けるだけでも偉いですが、おもちゃである積木を大事にしていることも伝わり、全力で「優しいね」と褒めてあげたくなります。
親であるはなわさんも「かわいいがすぎる」と心をわしづかみにされてしまった、まーくんの片づけ中の様子。
このままずっと、モノを大切にする優しい心を持ち続けてほしい…そう思わされますね!
[文・構成/grape編集部]