朝ごはんを作ろうとしたら芸術品が完成? 1枚の写真に反響
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
日常生活の思いがけない出来事によって、偶然、アートのようなものが生まれることって、ありますよね。
例えば、机にこぼしてしまった醤油が面白い形をしていたり、冬場に家の外にできたつららが美しい形になっていたりなど、経験したことがある人もいるのではないでしょうか。
幾夜大黒堂(@ikuyadaikokudou)さんは、冷蔵庫の奥で作られた、あるものをTwitterに投稿しました。
こちらの写真をご覧ください。
投稿者さんは、朝ごはんに目玉焼きを作ろうとしたのですが…卵を割ってみると、なんと凍っていました!
冷蔵庫の、冷気の吹出口の近くに食品を置くと、まれに凍ってしまうことがあります。
普段、冷えやすい箇所に食品を置かないように、気を付けているという投稿者さん。
「失敗した」と思いつつも、卵が凍っている様子を見て思わず「きれい」と感じてしまったようです。
たしかに、凍っている卵白が光に照らされて、神秘的なオーラを放っているように見えますね。
こちらの写真には、さまざまなコメントが寄せられていました。
・宝石みたいできれいですね。
・もはや芸術品。
・凍るとこんなふうになるんだ。初めて知った。
・うちの冷蔵庫でも卵が凍ったことはあるけど、こんなにきれいにならないですね。
・まるでアニメ『メイドインアビス』に出てくる『欲望の揺籃』みたいで神秘的です!
凍った卵自体は、見たことがあるという人も、少なくはないはず。
しかし、今回投稿された写真の卵のように、きれいな姿になることは、珍しいのではないでしょうか。
投稿者さんが意図せず凍らせてしまったこちらの卵は、奇跡のアート作品といってもいいかもしれません!
[文・構成/grape編集部]