「ゆで卵は作らない」 ヨード卵・光の『タルタルソース』の作り方に、目からウロコ
公開: 更新:


この食べ方が一番うまい? ゆで卵の新たな食べ方に「満足度高すぎる」「超簡単」冷蔵庫に消費期限が迫った卵が2個だけ余っている時、「さて、どうする?」と困ることはありませんか。 そんな時に試してほしいのが『ゆで卵のチーズ焼き』です。 包丁で切る作業はほぼなく、焼くだけでチーズのとろ〜りとした罪深い一...

いつもの作り方は忘れて! 出汁も砂糖も使わない『玉子焼き』に「最高!」「弁当にピッタリ」朝食や弁当の定番おかずとして君臨しており、さまざまなアレンジレシピが広まっている玉子焼き。 特に筆者が日々重宝しているのが、卵1個で作れる玉子焼きレシピです。 卵1個でも厚焼きにする方法など、さまざまなアイディアを参考に...
- 出典
- @yodoran1976






卵やタマネギ、キュウリなどをマヨネーズで和えて作る、タルタルソース。
蒸し野菜や魚のフライなどにかけると、絶品ですよね。
食品メーカーの『日本農産工業株式会社』が販売するブランド卵、『ヨード卵・光』のSNSアカウントは、タルタルソースのレシピを紹介しました。
『ヨード卵・光』のタルタルソース
タルタルソースには、ゆで卵を使うことが多いのですが、紹介されたレシピでは、なんと目玉焼きで作るといいます。
早速レシピを見てみましょう。
【材料】
・タマネギ 8ぶんの1個
・卵 2個
・酒 大さじ2ぶんの1杯
・ごま油 小さじ1杯
・酢 小さじ1杯
・オイスターソース 小さじ4ぶんの1杯
・マヨネーズ 大さじ1と2ぶんの1杯
・塩 適量
・コショウ 適量
耐熱ボウルにみじん切りしたタマネギを入れ、酒をかけてふんわりラップ。600Wの電子レンジで1分半加熱してください。
フライパンを温め、ごま油を熱し、卵を2個割り入れて目玉焼きを作ります。
ボウルに目玉焼きを移し入れたら、フォークで崩しましょう。
酢、オイスターソース、加熱したタマネギを混ぜ合わせたら、マヨネーズと塩コショウで味を調整して完成です!
ゆで卵の代わりに目玉焼きで作ることで、調理時間を短縮できるのが嬉しいポイント。
投稿では、軽く塩を振った冷やしトマトにたっぷりタルタルをのせた食べ方をおすすめしていました。
ネット上では「目玉焼きは思い付かなかった!おいしそう」「これはいいレシピ!家族にも好評だった」などの声が寄せられています。
ごま油で卵を焼くことで、香ばしさも加わり、ひと味違うタルタルソースになるのでしょう。
ぜひ一度、試してみてください!
[文・構成/grape編集部]