下着は買い替えないとダメ! 会議中の『珍事』に「爆笑した」「なんで…!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
女性の胸を支えるブラジャーは、機能やデザインが豊富です。
人によっては「見えるものではないから」と、ゴムやカップの部分が多少傷んできても、お気に入りの1本を使い続けているかもしれません。
そんな状態の人に注意を呼び掛けたのは、日常の出来事を漫画に描いているダル子(@darudarudaruiko)さん。
会社の会議に参加中、着用していた下着のせいで悲劇が起こったといいます。
立ち上がった瞬間、ダル子さんの首元までせり上がってきたのは、くたびれたブラジャーでした!
どうやら、身体にフィットしなくなったブラジャーを使い続けていたため、少しの動きで胸元からズレたようです。
着ていたシャツの首元が開いているタイプだったこともあって、勢いそのままに、ブラジャーが服から飛び出たのでした。
ダル子さんは、まさかの事態に身体が動かず、すぐにはブラジャーをしまえなかったとか。
ほかの女性社員がその場におらず、同性からのフォローがない代わりに、男性社員たちが一生懸命に励ましてくれたそうです。
会議中の珍事は、人々の腹筋を崩壊させました。
・なんで…!ミラクルすぎる!
・久しぶりに爆笑した。
・笑いすぎて、もはや泣いています。
・着古したブラがずり上がってくる時があるので、自分も危ない。
ダル子さんは、自身の漫画を公開しつつ「自分のブラが弾き飛ばないか、チェックしてね」と改めて呼び掛けています。
ちなみに、下着を販売している株式会社ワコールのウェブサイトでは、ブラジャーの替え時について紹介されていますよ。
ほかに、ブラのカップやワイヤーの形が崩れていたり、肩ひもやゴム部分が伸びていたりすると買い替え時とのこと。
また、身体にフィットしているかどうかも重要なため、身体をひねったり、腕を上げたりしてチェックしてみたほうがよいでしょう。
新しい下着を買えば、ダル子さんのような事故を未然に防げて、気分も上がること間違いなし!
あなたも、手持ちの下着をチェックしてみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]