2歳児に寝かしつけられていたのは? 「いい寝顔だ」「癒される」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @NatsuTagu
幼い子供が、大人の真似をしてお気に入りのぬいぐるみやおもちゃなどを寝かしつけている様子は、かわいらしいものです。
田口ナツミ(@NatsuTagu)さんは、2歳の息子さんを撮影した1枚を投稿。そこに写っていた光景に思わずクスッとさせられます。
息子さんが、優しくトントンをして寝かしつけていたものは…。
『三重県産 こしひかり』
米を寝かしつけている…!
この米は、田口さんが、キッチンの収納スペースであるパントリーを整理するために移動していたもの。
さらにこの後も、息子さんは米を赤ちゃんのように扱い、寝顔まで見守っていたそうです。
まるで、我が子を見る親のまなざしですね…!
息子さんのかわいらしい行動には、11万件以上もの『いいね』が付き、コメントも多数寄せられています。
・『こしひかり』ちゃん、ぐっすり眠っている。いい寝顔だ。
・めちゃめちゃかわいい…!癒されました。
・『こしひかり』、愛情が込められてさらにおいしくなりますね。
ブランケットにくるまれた米袋が、不思議とすやすや眠っているようにも、見えてきますね…!
[文・構成/grape編集部]