突如弾き語りを始めた女性 それは『ある音』をかき消すためのもので…?
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

「あ、そっちなんだ!」 サッカーに混ざらない園児、保育士が声をかけようとしたら…かつて保育士をしていた経験をもとに漫画を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さん。『それぞれの楽しみ』と題して、X上に漫画を投稿したところ、意外な展開で注目を集めました。
- 出典
- kimu_ramu
流水音を鳴らすことで、プライバシーを守る消音効果がある『トイレ用擬音装置』。
その1つに、TOTO株式会社の『音姫』があります。
女性用トイレに設置されていることが多く、利用したことがある人もいるでしょう。
クスッと笑える漫画描いている、きむらむ(@kimu_ramu)さんは、あるものに特化した『音姫』にまつわる創作漫画を、Instagramに投稿しました。
突如始まる弾き語り
ある女性が、残り少ない飲み物を手にして、悲しげな顔をしています。
すると、そこにやってきた女性が「私にお任せください」と声をかけ、ギターを演奏しながら歌いだしたのです!
弾き語りをした女性は、ストローを使って飲料を飲み干す時に発生する不快音を、気にせず爽快に吸い尽くしてもらうための『ズズズ音専用音姫』として、アルバイトをしているのでした。
ストローを使っていると、飲み終わりにはどうしても、音が鳴ってしまいますよね。
弾き語りが行われている最中は、『音姫』の効果同様、小さな音はかき消されます。
悲しげな顔をしていた女性は、音を気にすることなく最後まで飲料を吸い尽くせたことが嬉しかったのでしょう。
10杯も飲み干し、『ズズズ音専用音姫』のアルバイトをしている女性に、感謝の言葉を送ったのでした。
この投稿には、「これぞまさしく音姫」「いつも我慢しているので来てほしい」とのコメントが寄せられました。
街で見かける、弾き語りをしている人は、もしかすると『ズズズ音専用音姫』のアルバイト中…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]