簡単なのにちょっぴり贅沢 6Pチーズのワイン漬けが試してみる価値あり!
公開: 更新:

※写真はイメージ

潰して焼くだけ! カニカマの禁断おつまみの作り方【材料3つで大満足!】晩酌のお供に「何か手軽でおいしいおつまみが欲しい…」と思うことはありませんか。 そんな時にぜひ試してほしいのが、『カニカマチーズせんべい』です。 SNSでも『悪魔的おつまみ』として話題のレシピのようで、やみつきになる味わ...

丸美屋の新商品『麻婆豆腐ごはん』 もっとおいしくする!ちょい足し3選【管理栄養士監修】『マーボといったら丸美屋』でおなじみの、丸美屋食品工業株式会社(以下、丸美屋)が、2025年8月に販売した新商品『カップdeごはん いざ米(まい)る 麻婆豆腐ごはん(以下、麻婆豆腐ごはん)』。 お湯を注ぐだけで、おいしい...
- 出典
- @6Pofficial
洋酒にぴったりなおつまみのレシピをご紹介します。
雪印メグミルク株式会社の『6Pチーズ』のTwitterが紹介したのは、『6Pチーズのワイン漬け』。
その名の通り、ワインにチーズを漬けて置くだけで完成する、とっても簡単な大人のおつまみです。
紹介しているレシピでは、6Pチーズを赤ワインに1日漬けておき、その後、生ハムで巻いて食べるというもの。
投稿の中で紹介している『焼くだけ』というのは、添えてあるパンのことで、チーズは焼きません。
また、漬けて置くお酒はワイン以外にも、ブランデーやウイスキーなど、自分好みのものをチョイスしても、楽しみが広がりそうです。
チーズの種類によって、合うお酒も変わるので、発想次第でさまざまな組み合わせがあります!
週末のちょっと贅沢なおつまみとして、前日の夜から仕込んでおいてみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]