lifestyle

簡単なのにちょっぴり贅沢 6Pチーズのワイン漬けが試してみる価値あり!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

洋酒にぴったりなおつまみのレシピをご紹介します。

雪印メグミルク株式会社の『6Pチーズ』のTwitterが紹介したのは、『6Pチーズのワイン漬け』。

その名の通り、ワインにチーズを漬けて置くだけで完成する、とっても簡単な大人のおつまみです。

紹介しているレシピでは、6Pチーズを赤ワインに1日漬けておき、その後、生ハムで巻いて食べるというもの。

投稿の中で紹介している『焼くだけ』というのは、添えてあるパンのことで、チーズは焼きません。

また、漬けて置くお酒はワイン以外にも、ブランデーやウイスキーなど、自分好みのものをチョイスしても、楽しみが広がりそうです。

チーズの種類によって、合うお酒も変わるので、発想次第でさまざまな組み合わせがあります!

週末のちょっと贅沢なおつまみとして、前日の夜から仕込んでおいてみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均DIY

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。

出典
@6Pofficial

Share Post LINE はてな コメント

page
top