簡単なのにちょっぴり贅沢 6Pチーズのワイン漬けが試してみる価値あり! By - grape編集部 公開:2023-01-31 更新:2023-01-31 おつまみチーズ Share Tweet LINE コメント ※写真はイメージ 洋酒にぴったりなおつまみのレシピをご紹介します。 雪印メグミルク株式会社の『6Pチーズ』のTwitterが紹介したのは、『6Pチーズのワイン漬け』。 その名の通り、ワインにチーズを漬けて置くだけで完成する、とっても簡単な大人のおつまみです。 「6Pチーズ」のワイン漬けがおいしいとの噂を聞き…なかの人もやってみました!!作り方は、「6Pチーズ」を好きなワインに漬けて生ハムに巻いて焼くだけ!ウイスキーやブランデーなどでも…お好きなお酒でお試しください😎🥃#ワインの日 pic.twitter.com/C3KKYyEHYQ— 6Pチーズ【公式】 (@6Pofficial) January 20, 2023 紹介しているレシピでは、6Pチーズを赤ワインに1日漬けておき、その後、生ハムで巻いて食べるというもの。 投稿の中で紹介している『焼くだけ』というのは、添えてあるパンのことで、チーズは焼きません。 また、漬けて置くお酒はワイン以外にも、ブランデーやウイスキーなど、自分好みのものをチョイスしても、楽しみが広がりそうです。 チーズの種類によって、合うお酒も変わるので、発想次第でさまざまな組み合わせがあります! 週末のちょっと贅沢なおつまみとして、前日の夜から仕込んでおいてみてはいかがですか。 [文・構成/grape編集部] 出典 @6Pofficial Share Tweet LINE コメント
洋酒にぴったりなおつまみのレシピをご紹介します。
雪印メグミルク株式会社の『6Pチーズ』のTwitterが紹介したのは、『6Pチーズのワイン漬け』。
その名の通り、ワインにチーズを漬けて置くだけで完成する、とっても簡単な大人のおつまみです。
紹介しているレシピでは、6Pチーズを赤ワインに1日漬けておき、その後、生ハムで巻いて食べるというもの。
投稿の中で紹介している『焼くだけ』というのは、添えてあるパンのことで、チーズは焼きません。
また、漬けて置くお酒はワイン以外にも、ブランデーやウイスキーなど、自分好みのものをチョイスしても、楽しみが広がりそうです。
チーズの種類によって、合うお酒も変わるので、発想次第でさまざまな組み合わせがあります!
週末のちょっと贅沢なおつまみとして、前日の夜から仕込んでおいてみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]