lifestyle

スライスチーズはこう剥がして! 企業の解説に「早速試します」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

台の上に置かれたスライスチーズ

※写真はイメージ

トーストやハンバーグなど、さまざまな料理と合わせやすい『スライスチーズ』。

1枚ずつフィルムで包装されていて、必要なぶんだけ使えるのも魅力の1つです。

しかし、そのチーズを包装しているフィルムがうまくはがせず、困ったことがある人も多いのではないでしょうか。

乳製品メーカー『森永乳業』のウェブサイトでは、スライスチーズをフィルムからきれいにはがす方法を紹介しています。

チーズの温度が上がるとフィルムにくっ付きやすくなる

『スライスチーズ』をフィルムからはがす時、チーズが破れてしまったり、チーズの一部がフィルムに残ってしまったりすることも珍しくありません。

朝の慌ただしい時間や急いで料理を作る場面では、フィルムに残ったチーズを取り除くのが面倒に感じてしまいます。

この問題が解決できれば、プチストレスも解消できるでしょう。

森永乳業は「フィルムからスライスチーズをはがしやすくする方法を教えてください」という質問に対して、次のように回答しています。

チーズがフィルムからはがれにくくなる主な原因は、冷蔵庫に入れるまでに商品の温度が上昇して商品中の乳脂肪の一部が液状になり、フィルムとチーズを付着させるためです。

冷蔵庫から取り出して時間を置いた場合にもはがしにくくなる場合があります。

商品を冷蔵庫で充分に冷やすことで改善することがありますのでお試しください。

森永乳業 ーより引用

冷蔵庫から取り出したスライスチーズが柔らかい状態になっていると、乳脂肪の一部が液状化し始めているかもしれません。

フィルムをきれいにはがすには、チーズの温度を上げないことが重要です。

スライスチーズは使う直前に冷蔵庫から取り出す

スライスチーズは、使う直前まで冷蔵庫に入れて置きましょう。室温に置く時間を最小限にすることで、フィルムがはがしやすくなります。

フィルムをきれいにはがすには、スライスチーズを十分に冷やした状態で使うのがポイントです。

スライスチーズをフィルムからはがすのに苦戦していた人は、ぜひ試してみてください。手軽で便利なスライスチーズを存分に楽しみましょう。


[文・構成/grape編集部]

お皿に盛られた大根おろし

ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。

全農広報部(@zennoh_food)さんの投稿

粉末コーンスープにお湯は使わない? 全農おすすめの方法に「絶対にやる」「盲点だった」全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部のXアカウント(@zennoh_food)は、コーンスープを本格的な味わいに仕上げる方法を紹介しています。

出典
森永乳業

Share Post LINE はてな コメント

page
top