lifestyle

【言葉クイズ】「彼はナルシストだ」 誤りはどこ?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「彼はナルシストだ」「自分はナルシストかもしれない」

当たり前のように使われているナルシストという言葉。正しい使い方を知っている人は意外に少ないかもしれません。

本来「ナルシスト」ではなく「ナルシシスト」が正解

自己愛が強い人のことを指すナルシストの本来の表現は、「narcissist(ナルシシスト)」。

厳密にいうと、ナルシストという言い方が大きな間違いというわけではなく、オランダ語読みとして現代では一般的です。

ただ、自己陶酔の心理状態を表す言葉「narcissism(ナルシシズム)」をたどると、「ナルシズム」という言葉は存在しないそう。

ちなみに語源は、ギリシャ神話に登場する美少年のナルキッソス。

精霊の求愛を拒んだことから、水面に映る自分の姿に恋をするという罰を受け、身動きがとれず身を滅ぼしていったといいます。

あらゆる日本語の定義は時代によって変化していくものですが、正しい意味や使い方を知っておくといいですね。


[文・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

紙袋の活用法

使わない紙袋 折り目を付けて、ハサミで切ると…「便利なアイテムに早変わり」買い物をした時などに貰える、紙袋。 「なんか使えそう」と思い取っておいても、意外と使う機会がなく、気付いたらどっさりとたまっている…という人も多いのではないでしょうか。

Share Post LINE はてな コメント

page
top