lifestyle

簡単そうで難しい 中央に文字を入れて単語を完成させよ【穴埋めクイズ】

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

脳トレにおすすめの穴埋めクイズに挑戦してみましょう。

真ん中にひらがな1文字を入れて、単語を2つ作ります。すぐに答えが分からなくても、諦めずに考えてみてください。

答えが思い付かない人のためにヒントです。縦には虫の名前、横には国の名称が入ります。

※この記事で紹介した正解はあくまで一例です。

気になる正解は

答えは「な」

正解は『な』を入れることで『いなご(イナゴ)』と『かなだ(カナダ)』が完成します。

『イナゴ』は日本に生息するバッタの一種です。春から秋に多くみられ、稲などを食べる害虫として知られています。

一方で、古くから広い地域で食用にもされてきました。現代にも、つくだ煮などにして食べる文化が各地に根付いています。

『カナダ』は北アメリカ大陸の北方に位置する国です。

ロシアに次いで世界第2位の大きさを誇り、ロッキー山脈やナイアガラの滝など世界的に有名な景勝地が多いことで知られています。

首都はオタワで、ほかにもバンクーバー、トロントなど有名な都市があります。

人気のお土産でもあるメープルシロップは、世界で流通する量の約7割をカナダで生産しているそうです。

穴埋めクイズの答えはすぐにひらめきましたか。簡単だったという人は、ほかの問題にも挑戦してみてください。


[文・構成/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top