「こういう遊び心が好き!」 美術館の『貼り紙』にツイッターが騒然
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
2023年2月3日は節分。豆や恵方巻などを準備する家庭もあるでしょう。
節分に向けて、香川県小豆島にある妖怪美術館(@meipam_meiro)が準備した貼り紙に注目が集まっています。
どんなものなのかというと…。
鬼殺隊および桃太郎関係者の入店お断り!
なんと、大ヒット漫画『鬼滅の刃』に登場する鬼を狩る組織『鬼殺隊』や、鬼退治でお馴染みの『桃太郎』の入店をお断りする貼り紙です。
妖怪美術館が「日本全国の鬼の皆さま小豆島の妖怪美術館よりお知らせです」とツイートし、全国の鬼に向けて発信しました。
鬼たちが安心して過ごせるように、一風変わったお知らせをしたようです。
ちなみに、妖怪美術館では同月28日まで節分鬼まつりを開催中!
鬼の仮装で入館すると割引きになる『鬼割』や、節分の翌日には『節分お疲れ様会』も行われます。
そのほかにも、鬼でなくても安心して楽しめるイベントが目白押し!
気になる人間のみなさんは、妖怪美術館の公式アカウントをチェックしてみてください!
[文・構成/grape編集部]