『改行』のおもしろ10選 「職員以外はブラ」
公開: 更新:


傘を盗もうとする心理に一言 大学の張り紙に「笑った」「確かに効く」【笑える貼り紙4選】傘立てにある他人の傘を無断で使うと、場合によっては犯罪となります。とある大学には、生徒による傘の盗難を防ぐための張り紙が貼られていますが、その張り紙には恐れ多い『ある人物の名前』が書いてあったのです。

「ウミガメの卵は食べられる?」 保護施設の回答に「タメになった」「最後の一文に吹いた」ウミガメの保護施設が併設されている道の駅『紀宝町ウミガメ公園』には、飼育員への質問を募集する『質問用紙』が設置されています。
人は、誰だって小さなミスを犯すものです。でもそのミスが、時に強力すぎるインパクトを人に与えることも…。
「なんでそこで改行しちゃったの!?」と思わず聞きたくなるものを集めてみました!
はなくその中でも要点を話す
「ではなく」を行のはじめにして…。せっかく良いこと言っているのに。
マズーい ヨーグルト
誰も買う人いなくなっちゃう!『MARUYAMA ZOO いちごヨーグルト』が正しい名前。
職員以外はブラ
ブラが何!? あ、ブラインドか…。
暗黒の超微糖
厨二心をくすぐるコーヒー。苦味がとっても強そうな『ヨーロピアン コクの超微糖』
パンツエロ…
それじゃイケナイものを売ってるのかと思っちゃう!パンツェロッティはイタリアの揚げパン。
合格かと思った
ぬか喜びした人、たくさんいそう。これはシャレにならない…。
ガキを集めて郵便局へ運ぶ車
誘拐魔のメモが流出かと思ったら、『はがき』だった。
ダイニング婆さん
バランスがどう考えてもおかしい『ダイニングバー サンセットハウス』。オシャレなバーなのか、昭和のアットホームなお店なのか…。
子作りにもどうぞ
イチゴを食べて子どもを作れってこと?
パー 630円
なぜドアストッパーの『パー』だけ華々しくスポットライトを浴びたのか。
こんなの見たら、思わず足を止めて見入っちゃいますよね。もしかしたら、それが作った人の目的なのかも…。
あなたの周りにも「そこで改行しちゃダメなもの」はあるかもしれません。探してみてはいかがでしょうか。