lifestyle

大人顔負けのキッズ向けメニュー!? マックの本格カフェで飲める『ベビーチーノ』って?

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

忙しい日々の中、カフェでホッと一息つきたくなる時もありますよね。

子供と一緒だと「騒がしくしないかな…」と不安になり、カフェに行きたくても行けない人も多いのではないでしょうか。

筆者もそんな1人で、「プロが淹れたコーヒーを飲みたいな」と思いながら過ごしていた時、マクドナルドの一部店舗に併設されている『マックカフェバイバリスタ』というサービスを知りました。

『マックカフェバイバリスタ』とは、選び抜かれた専任のバリスタが作る本格的で高品質なドリンクやフードを、お手頃価格で楽しめるマクドナルド併設のカフェです。

『マックカフェバイバリスタ』で子供と一緒にカフェデビューすべく、子供向けドリンクを注文してみました。

それがこちらの『ベビーチーノ』

『ベビーチーノ』とは子供向けのカプチーノで、中身はコーヒーではなくホットミルクです。

エスプレッソカップの中にふんわりと温かいフォームミルク、上にはほろ苦いココアパウダーが振りかけられています。

サイズはSサイズのみ。筆者が行った店では50円でした。店舗やデリバリーによっては価格が異なるので、購入の際は注意してくださいね。

エスプレッソカップに入っているので大人と同じものを飲んでいる気分になり、子供も満足したようです。

上にかかっているココアパウダーは抜いてもらうこともできるので、カフェインが気になる人でも安心して飲ませることができます。

『マックカフェバイバリスタ』は、子供とのカフェデビューにぴったり!

マクドナルドに併設されているため、子供はハッピーセットを頼み、大人はバリスタが淹れたコーヒーを飲むという楽しみ方もできそうですね。

マクドナルドは幼い子供と一緒に利用している人も多く、周りの目を必要以上に気にすることなくカフェタイムを楽しむことができました。

子供連れの家族でも足を運びやすい雰囲気の『マックカフェバイバリスタ』。子連れカフェ候補の1つにしてみてはいかがでしょうか。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

パッキングの裏技の写真

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!

Share Post LINE はてな コメント

page
top