lifestyle

『座高検査』 78年の歴史に幕 その理由がシンプルすぎる(笑)

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@Poolie82

学生の時に測った座高検査が、2015年を持って78年間の歴史に幕を降ろしました。

Twitterユーザーの仲里(@Poolie82)さんが投稿した、座高検査が終わった理由が大きな話題を呼んでいます。

シンプルな答え

18489_01

出典:@Poolie82

1937年頃は内臓が発達していれば健康だと思われていて、座高が高ければ内臓が発達していると考えられたことから始まった座高検査。

しかし、現代では「測定に意味がない」「結果が活用されていない」という理由で終了となりました。それにしてもその答えにたどり着くまでに、かなり時間を要しましたね(笑)

座高検査終了を受けて、様々な意見が挙がっています。

あんまり意味ないかな

止めることも勇気

なくなるのは悲しい…

筆者も身長の割りに座高が高いと、よくからかわれたものです。しかし無くなるのもなんだか寂しい、不思議な気持ちになります(笑)

それはもしかしたら、みんなが話せる共通の話題の一つが無くなってしまうからかもしれませんね。78年もの長い間、お疲れ様でした。

ちなみに衛生環境の改善に伴い、ギョウチュウ検査も同時に終了したそうですよ。

餅を角切りにしてから… 考えもしなかった食べ方に「うまそう!」「正月作る」お餅を使ったアレンジスイーツを探している人におすすめなのが、サツマイモとお餅を使った『芋餅』です。自然な甘みともちもち食感を同時に味わえるので、ぜひ作ってみてください。

溶き卵と餅 ラップに包んでレンチンすると? 「朝食はコレ」「明日作る」お正月に余ったお餅を、ちょっと変わったアレンジで楽しんでみませんか。火を使わずに電子レンジだけで簡単に作れます。卵とチーズを使った切り餅のアレンジレシピは、一度食べたらやみつきになること間違いなしです。

出典
@Poolie82@wolverin00012@goissyo@ao_mikan@504Koju@ukyou_14@1967sugiomote

Share Post LINE はてな コメント

page
top