『座高検査』 78年の歴史に幕 その理由がシンプルすぎる(笑) By - grape編集部 公開:2016-01-13 更新:2019-08-12 学校 Share Tweet LINE はてな コメント 出典:@Poolie82 学生の時に測った座高検査が、2015年を持って78年間の歴史に幕を降ろしました。 Twitterユーザーの仲里(@Poolie82)さんが投稿した、座高検査が終わった理由が大きな話題を呼んでいます。 シンプルな答え 出典:@Poolie82 1937年戦前から続いていた検査が昨年で終わったのである。戦後このシンプルな答えに70年以上も誰も気づかなかったのか。むしろそれを気づかせなかった座高測定器に拍手を贈りたい。 #illustration #イラスト #座高検査廃止 pic.twitter.com/DC4NLSPo1L— 仲里カズヒロ (@Poolie82) 2016, 1月 12 1937年頃は内臓が発達していれば健康だと思われていて、座高が高ければ内臓が発達していると考えられたことから始まった座高検査。 しかし、現代では「測定に意味がない」「結果が活用されていない」という理由で終了となりました。それにしてもその答えにたどり着くまでに、かなり時間を要しましたね(笑) 座高検査終了を受けて、様々な意見が挙がっています。 あんまり意味ないかな @Poolie82 確かに座高を測って足長い、短いわかった所で意味ないですね(^_^; ただモデル体型か寸胴かわかるくらいですもんね。— 第六天魔王 (@wolverin00012) 2016, 1月 12 @Poolie82 @sigezoooo 劇場で座ったときに邪魔になる確率くらいしかわかんない— まなき プチ行きたい (@goissyo) 2016, 1月 12 止めることも勇気 @Poolie82 廃止を決めたであろう国の担当者にも拍手! 皆が不要だと思っていても、いかに決まったものを廃止するのが難しいか苦笑いするほど分かる事例だと思います。— あおみかん (@ao_mikan) 2016, 1月 13 @Poolie82 @levinassien 人間は(役人は特に)今までやり続けている何かを止めにあたり「理由」を求める。理由が付けられないとやり続けることになる。自分でリスクを負いたくないから無責任に惰性で継続しているだけですね。勇気を持って止める人が一番優れていると思う。— 雷神ing3 (@504Koju) 2016, 1月 12 なくなるのは悲しい… @Poolie82 @okotan4405 私は悲しいなぁ(T ^ T)身長で誰にも勝てないわたしが、唯一勝てる所だったのに( ゚д゚)…まぁ、唯のチビの癖に胴長短足がバレてただけのことだったんだけどさ…それでも、私は嬉しかったのに(T ^ T)— 右京T (@ukyou_14) 2016, 1月 12 @Poolie82 @levinassien 高校のとき野球部の後輩に座高を伝えたら、なぜか「さすが、○○さん」と言われた。こんな事が無くなるのも寂しい— すぐいら (@1967sugiomote) 2016, 1月 12 筆者も身長の割りに座高が高いと、よくからかわれたものです。しかし無くなるのもなんだか寂しい、不思議な気持ちになります(笑) それはもしかしたら、みんなが話せる共通の話題の一つが無くなってしまうからかもしれませんね。78年もの長い間、お疲れ様でした。 ちなみに衛生環境の改善に伴い、ギョウチュウ検査も同時に終了したそうですよ。 出典 @Poolie82/@wolverin00012/@goissyo/@ao_mikan/@504Koju/@ukyou_14/@1967sugiomote Share Tweet LINE はてな コメント
学生の時に測った座高検査が、2015年を持って78年間の歴史に幕を降ろしました。
Twitterユーザーの仲里(@Poolie82)さんが投稿した、座高検査が終わった理由が大きな話題を呼んでいます。
シンプルな答え
出典:@Poolie82
1937年頃は内臓が発達していれば健康だと思われていて、座高が高ければ内臓が発達していると考えられたことから始まった座高検査。
しかし、現代では「測定に意味がない」「結果が活用されていない」という理由で終了となりました。それにしてもその答えにたどり着くまでに、かなり時間を要しましたね(笑)
座高検査終了を受けて、様々な意見が挙がっています。
あんまり意味ないかな
止めることも勇気
なくなるのは悲しい…
筆者も身長の割りに座高が高いと、よくからかわれたものです。しかし無くなるのもなんだか寂しい、不思議な気持ちになります(笑)
それはもしかしたら、みんなが話せる共通の話題の一つが無くなってしまうからかもしれませんね。78年もの長い間、お疲れ様でした。
ちなみに衛生環境の改善に伴い、ギョウチュウ検査も同時に終了したそうですよ。