その手があったか! 面倒なブラインド掃除をラクに終わらせる裏技
公開: 更新:

※写真はイメージ

ウタマロクリーナーで排水口を洗うと? 仕上がりに「驚き」「リピ決定」【排水口掃除術4選】水回りの排水掃除は、なかなか大変です。そこで、キッチンや洗濯機の排水ホースの掃除術を4つ集めました。

「ずっと漂白剤を使ってた…」 企業の指摘に「注意します」「助かった」【安全な掃除方法4選】何気なくやっている掃除の中には、思わぬNG行動が潜んでいるかも。知っておきたい掃除の落とし穴を4つ紹介します。
- 出典
- よちか






突然ですが、ブラインドの掃除ってすごく面倒ではありませんか。
クイックルハンディを使ってもなかなかブラインドの隙間の汚れまで取り切るのは難しく、一枚一枚手作業で拭くなんて考えただけで面倒…。
その面倒なブラインド掃除を、超カンタンにこなすアイディアをご紹介します。
ブラインド掃除には、いらなくなった○○を使う!
教えてくれたのは、Instagramでお掃除術を発信しているよちか(yochika_home1)さん。
そう、要らなくなった手袋や軍手を使えば、ブラインド掃除の手間が大幅に省けてラクになるんです!
ゴム手袋の上に手袋や軍手を重ね、そこに直接洗剤を付けてもみ込んでなじませます。あとは指をそれぞれのブラインドの隙間に挟みスーッと滑らせるだけ。
1枚1枚拭く煩わしさから解放され、圧倒的な時短が叶います。
この方法はブラインドにとどまらず、電気のスイッチカバーやテレビ台などの掃除にも使えるテクニック。
毎日掃除する場所ではないブラインド。だからこそ、掃除するのも手間がかかるとさにやる気が削がれますよね。
この方法で、サッと時短にお掃除を済ませてみてください。
[文・構成/grape編集部]