「お店みたいなサラダが食べたい」 シェフが教える裏技に「謎が解けた」「おいしさの秘密はこれか」
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。
- 出典
- bistro_nn
飲食店で食べるサラダは、葉物野菜がパリパリしていておいしいですよね。
しかし、自宅で作ったサラダは、水っぽかったりシナシナになったりして、「なかなか飲食店のようなクオリティに仕上がらない」と悩む人も多いのではないでしょうか。
そんな人は、京都のフランス料理店『ビストロエヌエヌ』(bistro_nn)が、Instagramで公開しているシェフ直伝の豆知識で、悩みを解決できますよ。
飲食店のようなおいしいサラダを作るには、ちょっとしたテクニックがあったのです。
『ビストロエヌエヌ』の野崎シェフが教える、シャキシャキサラダの作り方はこちら!
※動画はInstagram上で再生できます。
野崎シェフは野菜を水にさらし、水気を切って、冷蔵庫で寝かすことがサラダをシャキシャキにするポイントだといいます。
こんなに簡単な方法なら、自宅でも手軽においしいサラダが食べられそうですね!
目からウロコといえるサラダの作り方に、驚きのコメントが寄せられていました。
・サラダ作りの謎が解けた!
・今度やってみる!
・飲食店の野菜がおいしい理由が分かった。
ほかにも、『ビストロエヌエヌ』のInstagramには、シェフならではの料理の豆知識が紹介されています。ぜひチェックしてみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]