entertainment

【『ラストマン』感想2話】大泉洋が善悪の境界線で魅せる揺れ

By - かな  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Twitterを中心に注目ドラマの感想を独自の視点でつづり人気を博している、かな(@kanadorama)さん。

2023年4月スタートのテレビドラマ『ラストマン』(TBS系)の見どころを連載していきます。

かなさんがこれまでに書いたコラムは、こちらから読めます。

本当に間口の広いドラマだな、というのが2話目の感想だった。

初回を見ずに2回目から見始めても十分に楽しめる。相関図や設定を知らなくても、数分見ていれば大まかに把握できる。

それでいて初回に示された情報の欠片が散りばめられているから、それが初回から見ている視聴者には楽しい。

老若男女問わず、間口も奥行きもある。まさしく王道の面白さである。

全盲のFBI捜査官・皆実広見(福山雅治)と、彼の世話係を命じられた孤高の刑事・護堂心太朗(大泉洋)がバディとして事件の解決にあたる『ラストマン-全盲の捜査官-』(TBS系 日曜21時)。

初回は皆実広見という男の能力や魅力全開のストーリーだったが、2回目はバディである護堂心太朗の人物像を横糸に、そして二つの殺人事件をめぐる冤罪の疑いを縦糸にした物語になった。

十数年前と類似の殺人事件が起き、その時の犯人が刑務所から出所していることが判明する。しかしその男には今回明確なアリバイがあり、そこから心太朗が担当していた過去の殺人が誤認逮捕であった疑いが発生する。

当時の捜査は間違いないと強く主張する心太朗に対し、皆実は自分は日本の警察にしがらみのない立場であるから、公平に捜査をすると宣言する。

以前、大泉は自分の演技を「悪く言えば何をやっても大泉洋なのかもしれないが、それでも大泉洋のお芝居が見たいという人のためにいる俳優でありたい」と語っていた。

確かに、大泉の演じる役柄は軒並み『大泉洋の』として記憶に残るけれども、大泉洋という俳優の面白いところは、善人も悪人も同等の説得力を持って演じるというところにあると思う。

2018年放送の『黒井戸殺し』(フジテレビ系)も、2022年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK)も、善悪の境をギリギリで綱渡りするような人物を、彼は大泉洋の持ち味のまま、ユーモアでゆらゆらと揺れながら演じきった。

今回も、手柄に貪欲になり善悪を見失ったのか、当時逮捕に至る正当な根拠があったのか、どちらにも見える一線を演じた大泉の演技が、物語全体を絶妙な緊張感で引っ張っていた。

今回のラスト、殺人犯の息子だという罪悪感とコンプレックスに苦しみ続ける心太朗に、皆実は「(あなたは)まっとうな正義感を持った、ごくありふれた人間です」と語りかける。

プラスでもマイナスでもなくニュートラルだと、殺人犯の息子であるという要素はどちらにも心太朗の倫理観を変えていないと伝える皆実の言葉は、人たらしの甘さはなくとも、真心に満ちていて心地よかった。

また、兄・京吾(上川隆也)をはじめとする護堂家の面々と心太朗の関係も、互いに愛情はあると分かる一方で、一筋縄でないようで興味深い。

そんな複雑な距離感を、甥の護堂泉(永瀬廉)の「階級は俺の方が上ですよ」という言葉に「誰がキャッチボールを教えてやったと思ってんだ」と憮然と返し、互いに緊張が緩む一連がよく表現していた。

また、今回も事件捜査の過程は、全盲ゆえに皆実が視覚以外の感覚をフル稼働させて、推理を組み立てていく様子に唸らされた。

嗅覚、聴覚を限界まで研ぎ澄ませて、犯人や犯罪の方法を絞り込んでいく皆実の言動に、健常者は『見えて』いるために逆に気づくことのない点と線があるのだと痛感する。

一方、最後に暗闇の中で一人料理をする皆実の姿に、明かりの有無は彼にとって関係ないのだと、全盲であるということの厳しさについて今更のように想いをはせる。

バディとして本格的に稼働しはじめた二人が、私たちにどんな『見えない世界』からわかるものを見せてくれるのか、楽しみにしたい。

ヒーローは、白杖の乾いた音とともにやってくるのである。


[文・構成/grape編集部]

かな

Twitterを中心に注目ドラマの感想を独自の視点でつづり人気を博している。
かなさんのコラムはこちら


[文・構成/grape編集部]

GACKTさんの写真

GACKT「もしも100歳まで生きるとして…」 続く言葉に「その通り」の声GACKT「健康は失ってから大事さに気付く」と、寿命について持論を展開。その内容に共感の声が寄せられています。

やす子さんの写真

やす子、好感度が高い弊害を明かす 「最近苦しくなって外出もあまりしなくなって…」やす子さんが、好感度が高すぎて私生活に弊害が出ていることを明かしました。プライベートでも『いい人でいないといけない』と自分を追い詰めてしまっているようで…。

Share Post LINE はてな コメント

page
top