ドライブスルーを利用した2人の女性 店員がマイク越しに話しかけてきた言葉に、爆笑!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- yumekomanga
スーパーマーケットで働く日々を漫画に描き、Instagramに投稿している、あとみ(yumekomanga)さん。
自身の体験だけでなく、読者から寄せられたエピソードをもとにした漫画も投稿しています。
店員のいい間違い4選
普段いい慣れている言葉ほど、ふとした瞬間に間違えてしまうもの。
読者が客として聞いた、店員のいい間違いを4つご紹介します。
ちょっぴり恥ずかしいものから、言葉の勢いに笑ってしまうものまで、バラエティ豊富ないい間違いに、あなたもきっと笑顔になるでしょう!
『わけぎ』をレジ打ちしながら?
レジの店員が入れ替わった時に…
試飲コーナーで女性店員が?
ドライブスルーを利用したら…
『わけぎ』を『わきげ』、『口当たり』を『口答え』といってしまったり、レジの店員から突然「お疲れ様です」と挨拶されたりと、どれもクスッとしてしまうものばかりです!
極めつけは、ドライブスルーの対応をしていた店員のいい間違い。
きっと「いらっしゃいませこんにちは、マイクに向かってご注文をどうぞ」といいたかったのでしょう。
発言の順序が入れ替わっただけでなく、短縮されたリズミカルかつ勢いのある言葉に、吹き出さずにはいられませんね!
【ネットの声】
・笑った!試飲の話、『飲みごたえ』と『口当たり』が混ざったのかな?
・「マイクに向かってこんにちは」で吹いた。答えた女性たちも素敵!
・「女性にぴったりの口答え」って、どんなのだろう。気になる!
その場の空気にもよりますが、場合によっては笑い飛ばしてあげたほうが、いい間違えをした相手の気持ちが楽になる…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]