スーパーで「財布を忘れた」と慌てる客 しかし、店員が見たのは?
公開: 更新:


【地方あるある】のどかな道路の左側を見ると… 「物理的に通れねぇ」「夏はどうしようもない」『地方あるある』と題して、1枚の写真をXに投稿したのは、ぐるくん(@gurukun57)さん。地方でよく見られる、のどかな道路の様子を写したのですが…多くの共感を呼んだ『地方あるある』がこちら!

【夏休みの自由研究】アリの観察をした小学生息子 内容に「天才」「着眼点がすごい」の声2024年8月中旬、森こんにゃく(@morikonnyaku)さんの小学生の息子さんも、自由研究に取り組んでいたといいます。森さんがその様子を撮影しXに投稿したところ、「これは面白い!」との声が多数上がりました!
- 出典
- yumekomanga
やばい…!財布を忘れた!
買い物中に、もしも手元に財布がないことに気付いたら…。きっと、誰もが慌ててしまうことでしょう。
スーパーマーケットで働く日常を描き、Instagramで人気を博している、あとみ(yumekomanga)さん。
会計時によく見るという、エピソードを明かしました。
財布を忘れた…と思いきや?
レジで会計中に、財布を忘れたと思い込み、慌てて車へ探しに戻った客。
しかし、財布は買い物カゴの底に隠れていました!
きっと、無意識に財布をカゴに入れたまま、商品を見て回っているうちに、忘れてしまったのでしょう。
あとみさんいわく、財布のほかには、スマートフォンなどをカゴに入れて、忘れるケースもよくあるのだとか。
貴重品は、防犯のためにも、買い物中は肌身離さず持つようにしたいですね。
作品には、ほかにもさまざまな『カゴの中の忘れ物』についてコメントが寄せられました。
・店員です。これはマジであるある。冬は、手袋なども出てきますよ。
・以前、子供さんの靴が出てきました。あと、一番びっくりしたのは、入れ歯です…。
・鍵とか買い物メモもある。飲みかけのジュースや、除菌シートなどが入れっぱなしのこともあります。
店員側から寄せられた、意外な忘れ物に、驚いた人は多いのではないでしょうか。
商品ではないものをカゴに入れたままにしていないか、会計前に確認することをおすすめします!
grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。
[文・構成/grape編集部]