ダイソーのホコリ取りブラシ、洋服に使わず『アレ』に使う! 「すごい」「目玉が飛び出た」 By - grape編集部 公開:2023-06-09 更新:2023-06-09 動画100均 Share Tweet LINE はてな コメント 話題の商品や生活雑貨など、暮らしを便利にするアイテムを多数取り扱っている、100円ショップ『ダイソー』。 便利グッズが安価で手に入れられるので、普段からよく使っているという人も多いのではないでしょうか。 Instagramでさまざまなライフハックを紹介している、みさと(misato_souji.kataduke)さんは、『ダイソー』で購入したアイテムを、意外な方法で活用していました。 もはやこっちが正解?『ダイソー』商品の活用術 みさとさんは、3つのアイテムの『じゃない使い方』を動画で紹介。 思わず目玉が飛び出るような、驚きのアイディア満載の動画を早速ご覧ください! ※動画はInstagram上で再生できます。 この投稿をInstagramで見る みさと|ワーママの30秒で分かる掃除とくらし(@misato_souji.kataduke)がシェアした投稿 洋服のホコリ取りブラシが… まずは、衣類のホコリを取り除くためのブラシの活用法。 ブラシは、アルカリ電解水と組み合わせると…壁紙を掃除するグッズに変身しました! アルカリ電解水をブラシに吹きかけ、ブラシに書かれた矢印に従って一方向に壁を拭けば、簡単に汚れが落ちるのだとか。 ちなみに、アルカリ電解水も『ダイソー』で購入することができます。 かもいフックの活用法 2つ目は、ドア枠などに取り付けられる『かもいフック』。浴室のドアなどに、一時的にハンガーをかけるために設置している人が多いでしょう。 みさとさんは、ゴミ箱を浮かせるアイテムとして使用!これで子供にいたずらされずに済み、掃除も楽ちんなのだそうです。 ブックエンドにひと工夫すると? 最後は、ブックエンドを使ったアイディア。 自分でマグネットやキャスターを取り付け、段ボールストッカーに変身させました! 専用のストッカーを買おうとすると、数千円はするもの。 100円ショップのアイテムで自作できるなら、かなり節約になりそうですね。 みさとさんの投稿には、アイディアに感激する声が続々と寄せられていました。 ・全部すごい!やってみようと思います! ・エチケットブラシで壁紙掃除ができるなんて驚き!早速真似します。 ・その発想はなかった!どれも試してみたいものばかりです。 少しの工夫で、こんなにも使い方の幅が広がるとは驚きですね。 気になる活用法はありましたか。もし「やってみたい」と思うものがあったら、試してみてください。 [文・構成/grape編集部] 出典 misato_souji.kataduke Share Tweet LINE はてな コメント
話題の商品や生活雑貨など、暮らしを便利にするアイテムを多数取り扱っている、100円ショップ『ダイソー』。
便利グッズが安価で手に入れられるので、普段からよく使っているという人も多いのではないでしょうか。
Instagramでさまざまなライフハックを紹介している、みさと(misato_souji.kataduke)さんは、『ダイソー』で購入したアイテムを、意外な方法で活用していました。
もはやこっちが正解?『ダイソー』商品の活用術
みさとさんは、3つのアイテムの『じゃない使い方』を動画で紹介。
思わず目玉が飛び出るような、驚きのアイディア満載の動画を早速ご覧ください!
※動画はInstagram上で再生できます。
洋服のホコリ取りブラシが…
まずは、衣類のホコリを取り除くためのブラシの活用法。
ブラシは、アルカリ電解水と組み合わせると…壁紙を掃除するグッズに変身しました!
アルカリ電解水をブラシに吹きかけ、ブラシに書かれた矢印に従って一方向に壁を拭けば、簡単に汚れが落ちるのだとか。
ちなみに、アルカリ電解水も『ダイソー』で購入することができます。
かもいフックの活用法
2つ目は、ドア枠などに取り付けられる『かもいフック』。浴室のドアなどに、一時的にハンガーをかけるために設置している人が多いでしょう。
みさとさんは、ゴミ箱を浮かせるアイテムとして使用!これで子供にいたずらされずに済み、掃除も楽ちんなのだそうです。
ブックエンドにひと工夫すると?
最後は、ブックエンドを使ったアイディア。
自分でマグネットやキャスターを取り付け、段ボールストッカーに変身させました!
専用のストッカーを買おうとすると、数千円はするもの。
100円ショップのアイテムで自作できるなら、かなり節約になりそうですね。
みさとさんの投稿には、アイディアに感激する声が続々と寄せられていました。
・全部すごい!やってみようと思います!
・エチケットブラシで壁紙掃除ができるなんて驚き!早速真似します。
・その発想はなかった!どれも試してみたいものばかりです。
少しの工夫で、こんなにも使い方の幅が広がるとは驚きですね。
気になる活用法はありましたか。もし「やってみたい」と思うものがあったら、試してみてください。
[文・構成/grape編集部]