パーソナルジムで運動グッズを教えてもらったけど… 的確な将来予測に思わず「分かる」
公開: 更新:

※写真はイメージ

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。
- 出典
- karume_life
健康のためダイエットのため、心掛けたい適度な運動。スポーツジムやパーソナルジムに通って、身体を動かしている人も多いのではないでしょうか。
ジムをきっかけに、家での運動機会も増やしたいところですが、現実にはなかなか難しいもので…。
パーソナルジムを体験したかるめ(karume_life)さんのエピソードを、漫画で紹介します。
パーソナルジムのトレーナーさんからのアドバイスは、的を射たもの。比較的安価で購入できるバランスボールやゴムバンドを使ったトレーニング方法は、美容面でも健康面でも効果を期待できるでしょう。
そのための条件は、「きちんとやる」こと! トレーナーさんの目がない自宅で本当に続けられるのかどうか…。自身の将来を冷静に予測するかるめさんは、ある意味でとても賢明なのかもしれません。
かるめさんの投稿に対しては、フォロワーさんから続々と共感の声が届いています。
「どんな道具を買おうが結局は自分が努力するしかない…」
「どんなにやる気満々でグッズを買って帰っても…いつの間にかインテリア化してしまいます」
「わたしは分析できず買ってしまって、結果はかるめさんと同じ道を辿ります」
「バランスボール、トレーニングしなくていいから、うつ伏せで乗っかるか、寄りかかってゆらゆらしてください」
中には、だらだらしていてもトレーニングできる方法をレクチャーする意見も。「トレーニングしなくていい」といわれると、心も揺らぎそうですね。
自身の体験を通して、「パーソナルジムのいいところは、お店に入ったらもうやらざるを得ないところ」というかるめさん。自宅では絶対に運動できない様子が想像できたら、ジムでの運動にはさらに熱が入りそうですね! 結果オーライ…なのかもしれません。
[文・構成/grape編集部]