lifestyle

自立するゴミ箱の作り方 新聞紙を○○するだけで? 「便利すぎ」「コレは簡単」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

キャンプやピクニックの時、みんなで使うゴミ袋。

ひしゃげてゴミが入れにくかったり、風が吹くと飛んで行ったり、地味に不便さを感じることがありますよね。

実は、ほんのひと工夫でレジ袋を「自立するゴミ箱」にできるのです。

材料はレジ袋と新聞紙のみ

自立するゴミ箱の作り方をInstagramで紹介されていたのは、子育てに役立つライフハックを発信しているボム(bom_kosodate_lifehack)さんです。

用意するものは、なんとレジ袋と新聞紙だけ。

新聞紙を使って、レジ袋を内側から支える簡単な骨組みを作っていきます。

しかも、折り紙のように特別な折り方を覚える必要はありません。

自立する簡易ゴミ箱の作り方

まずは、広げた新聞紙を横に半分に折ります。

その両端をくるりと丸めて、端と端を合わせましょう。

テープで止めれば、新聞紙が円筒形になります。

形を整えてみると、なるほど、なんだかゴミ箱のような形になってきました。

次は、新聞紙でゴミ箱の底部分を作ります。

作り方は、袋のサイズに合わせて新聞紙を適当に折るだけ。

こちらも特別な折り方を覚える必要は一切ありません。

後は、折った新聞紙をそれぞれレジ袋の中に入れていけば、自立する簡易ゴミ箱の完成です!

とても簡単に作れるゴミ箱ですが、意外と自分では思いつきませんよね。

自立する簡易ゴミ箱のメリット

このゴミ箱、実際使ってみるとしっかり自立してゴミを入れやすく、風で飛びにくいのでとても便利です。キャンプやピクニックの時に1つ置いてあれば、大活躍間違いありません。

新聞紙が水分を吸い取ってくれるので、少々水気のあるゴミを捨てるのにも適しています。バーベキューの準備などで生ゴミが出る時にも安心ですね。

ちなみに、持っていく時はたたんで鞄に入れておけるので、かさばらないのが嬉しいところ。捨てる時も、口を結んで捨てればよいだけなので簡単です。

この自立する簡易ゴミ箱、アウトドアの集まりでサッと出せば「何これ便利!」と喜ばれること間違いありません。とても簡単に作れるので、ぜひマネしてみてください。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。


[文・構成/grape編集部]

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

エアコン

エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。

出典
bom_kosodate_lifehack

Share Post LINE はてな コメント

page
top