lifestyle

なぜ部屋にモノが増える? 理由5選に「気を付ける」「なるほど」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

すっきりさせたいのに、いつの間にかモノだらけになってしまいがちな家の中。きれいな部屋を取り戻すには、自分の行動パターンや癖を見直すことが重要です。

Instagramで生活のライフハックを紹介しているyuri(yurimochi.home)さんの投稿から、モノを増やしてしまう原因と対策法について紹介します。

モノが増える5大原因と対策法

yuriさんはものが増える原因を5つ挙げて、それぞれの対策法を紹介しています。

【原因1】モノの量が把握できていない

トイレットペーパーや洗剤など、安売りしているとつい買っておきたくなりますが、家に帰ってみたら何個もストックしていた…なんて人もいるのではないでしょうか。

消耗品であっても収納する場所は限られているので、買いすぎるとあふれてしまいます。買い物に出かける前に、家にどれくらいストックしてあるか確認しましょう。

【原因2】もったいなくて使っていないから

使うのがもったいなくてずっと使っていないモノってありませんか。特に高価なものや貰い物などは、使うのを渋ってしまうという人も多いはず。しかし、使わないでずっと取っておくと荷物になり、部屋が散らかる原因となってしまいます。

【原因3】ストレス発散のために買い物をしているから

「買い物がストレス発散の手段」という人も多いでしょう。「頑張った自分へのご褒美として欲しかったものを買う」というのは、よいストレス発散法です。

しかし、ストレスを発散するためだけに買い物すると、必要のないモノがどんどん増えてしまいます。買い物は程々にして、別のストレス発散方法を考えてみてください。

【原因4】アウトよりもインが多いから

家に入ってくる「イン」ばかりが多く、家から出ていく「アウト」が少ないと、インしたモノを収納する場所がなくモノが増える一方です。インとアウトのバランスが取れるよう、必要ないものは処分することを常に心がけましょう。

【原因5】モノの「定位置」が決まっていないから

モノを収納する定位置が決まっていないのも、モノが増える原因になります。「とりあえずここにしまっておこう」を繰り返すと、どこに何があるか把握できなくなり、また新しいモノを買う…という悪循環に陥ってしまいます。1つ1つモノの定位置を決めて管理することが大切です。

モノが増える原因を紹介しました。思い当たる節がある人は早めに改善して、おうちをスッキリさせましょう。


[文・構成/grape編集部]

塩水につけたサツマイモの写真

サツマイモを塩水につけたら… まさかの食べ方に「驚いた」「やってみます」はなマル(hanamaru__kurashi)さんが投稿した、サツマイモを甘くする方法に注目が集まりました。

「こっそりセールしてんじゃん!」 ニューバランス『996』がお買い得価格になってAmazonに登場中!【11/12まで】2024年11月4日(月祝)9時から、Amazon『冬支度セール』が開始!終了は11月12日(火)23時59分です。 Amazonで『冬支度セール』の詳細を見る セールと並行して、最大10%還元のポイントアップキャンペー...

出典
yurimochi.home

Share Post LINE はてな コメント

page
top